この記事では大絶賛アニメ放送中のダークファンタジー漫画『呪術廻戦12巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。
11巻では五条悟が捕らえられる非常事態となりました。
その続きとなる呪術廻戦12巻では、表紙に描かれている冥冥さんの戦闘や、虎杖VS脹相の激アツな肉弾戦が描かれています。
呪術廻戦12巻のあらすじ
禪院甚爾の降霊が不測の事態に陥り、混迷を深めていく渋谷事変!!
地下ホームの夏油へと迫る冥冥、補助監督の甚大な被害に憤怒する七海――1級術師達が攻勢に出るなか、虎杖は九相図長男・脹相と会敵し…⁉
ネタバレ注意!呪術廻戦12巻の感想と見どころ
呪術廻戦の女性キャラはみんなカッコいいので好きなんですけど、その中でもビジュアルが好みなのが冥冥さんなんですよね。
よく分からない髪型をしていますけど、立ち姿や切れ長の瞳の美しさとかめっちゃ良くないですか?
さて、呪術廻戦12巻は禪院甚爾を降霊した術師のおばあさんが、制御できなくてヤラレてしまうところから物語が始まります。
術師がいなくなれば魂が帰るなんて、簡単に終わるわけないでしょうし…。
五条悟を覚醒させるキッカケとなった強者が、どう物語に関わってくるのか楽しみですね。
七海さんが重面春太を怒りのフルボッコにするシーンとかもカッコいいんですけど、なんといっても呪術廻戦12巻の見どころは冥冥さんの戦闘描写。
冥冥さんは夏油傑と遭遇し、コマのひとつである特級特定疾病呪霊「疱瘡神」と戦うことになります。
冥冥さんの能力は烏を操ること。
本人が言っているんですけど、別に強くは無いんですよ。
だから、術式なしでも戦えるような、シンプルな強さを手に入れるために鍛えたと……。
そのうえで自分の能力を見つめ直し、手に入れたのが『神風』という技。
烏を自死させる代価として、本来は微弱な動物の呪力制限を消し去って、相手に体当たりさせる。
これが夏油に通じるとは思えないんですけど、どうか無事であってくれと祈っておきます。
呪術廻戦12巻の後半では九相図長男・脹相と虎杖悠仁がついに激突!
兄弟想いのお兄ちゃんが本気で悠仁を仕留めに来ます。
圧縮した血液をビームのように放ったり、鎧のように身に纏ったり。
肉弾戦のスピード感が本当にカッコいい。
渋谷事変がいつアニメになるかは分からないけど、想像するだけでも鳥肌モノですね。
呪術廻戦の読者におすすめの漫画

