この記事では2020年10月よりアニメ化予定の大人気ダークファンタジー漫画『呪術廻戦11巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。
10巻では夏油を含む呪霊たちと五条悟の総力戦が描かれました。
その続きとなる呪術廻戦11巻では五条が封印されてしまい、師を奪還するために虎杖や伏黒たちが呪詛師と戦闘するという展開になっていきます。
呪術廻戦11巻のあらすじ
渋谷駅地下ホームに満ちた一般人と改造人間達――。
逃げ場のない惨烈な状況下で、五条はなお呪霊側を圧倒する。
だが、敵の手には五条封印の決定打が…!!
地下ホームへ急ぐ虎杖の元に、意外な味方が現れるが⁉
ネタバレ注意!呪術廻戦11巻の感想と見どころ
バトル漫画というものは最強キャラが敵側にいることが多い。
ソイツとどうやって戦うのか。
主人公が絶望を経て成長する過程が物語を面白くするんだけど、呪術廻戦の場合は、最強が仲間にいるから一味違う雰囲気になっています。
渋谷事変では、真人も漏瑚も目的が五条を倒すことではなくて、ただの足止めに専念していて、敵のほうが五条を最強と認めて策略を練っている感じが最高に良い。
しかも呪霊側は獄門彊という最強の封印アイテムを持ち合わせていて、五条悟は一瞬の隙をつくられて、捕らえられてしまいます。
呪術廻戦0巻の前日譚で、夏油が五条に殺されたという展開はすでに描かれていたんだけど、この漫画における死を信用していないからすっかり忘れていた。
五条の隙をついたのは、夏油が顔を見せたからに他ならないんだけれど、実は生きていましたというオチではなく、死後の肉体を乗っ取った別物がいるという驚愕の展開。
夏油の肉体を操っているヤツは何者なのか?
今後の展開が楽しみな設定が新しく加わりました。
五条を封印したから夏油たちが次の動きができるのかといえば否。
封印されてもなお、最強の男は、相手をその場から動かせないように逆に足止めさる。
五条がいなくなったときにどんなことが起きるのかといえば、虎杖のように爆弾を抱えているヤツが窮地に陥ったり、パワーバランスの崩壊。
渋谷事変は五条奪還。
夏油の息がかかった呪詛師たちとの戦闘へと発展していく。
真人は「虎杖殺しちゃお、大丈夫宿儺なんていなくたって俺達なら勝てるさ」とか言っているし、成長を見せている虎杖がどう立ち回るのか、テンション上がりっぱなしの呪術廻戦11巻でした。
呪術廻戦の読者におすすめの漫画


