結婚なんて人生で一番といっていいほど重大な決断だと思うんですが、それを他人に勝手に決められるって、自分だったら逃げてしまうかもしれません。
さて、今回紹介する煙と蜜は、大正時代の許嫁同士を描く恋愛漫画。
しかも12歳の少女と30歳の男性という歳の差アリなんですけど、意外なことに、雰囲気が険悪などころかめちゃくちゃ素敵な漫画なんですよね。
煙と蜜のあらすじ
花塚姫子12歳、土屋文治30歳。
ふたりの関係は許婚だった。
西洋のモダンな文化が広がり始めた大正時代。
華やかで活気に溢れたその空気の中で、文治さま・許婚殿と呼び合うふたりは、18の歳の差を超え、ゆっくりと愛を育んでいく。
ルドルフ・ターキーでアメリカ黄金期を活写した長蔵ヒロコの最新作は、濃厚で芳醇な愛の物語。
ネタバレ注意!煙と蜜のストーリーや魅力
作者・長蔵ヒロコさんの漫画
大正浪漫の雰囲気が素晴らしい漫画
自分はなんでも鑑定団とか、金庫を開けるヤツとか、池を抜くヤツとか、人の歴史を感じて、なおかつロマンがあるテレビ番組が結構好きです。
生活雑貨とか食べ物なんかでも。
伝統的な製法でつくられているものに魅力を感じるんですよね。
和室、和柄、和服…。
まぁ日本人だから当然ではあるんですけど。
レトロな雰囲気ってなんでこんなにいいんでしょうかね。
舞妓さんちのまかないさんや、わたしの幸せな結婚も。
書店で表紙買いした記憶があります。


歳の差アリ!許嫁同士の純愛を描いた漫画
歳の差というものは、許嫁という設定と大正という時代背景を考慮しても、少し危ない気配を感じてしまうのはある意味仕方のないことです。
ただ読み進めていくうちに感じたのは、土屋文治の男性として、大人としての色香。
そして花塚姫子の健気な可愛らしさでした。
文治はこの若さにして大日本帝国陸軍第三師団所属の少佐という地位にいて、姫子の実家もまた何人もの女中を抱えているという家柄の良さが描かれています。
どういう経緯で二人が許嫁という関係になったのか。
姫子が文治に惚れたキッカケは何があったのか。
それは巻数を重ねるうちに描かれていくでしょう。
意中の相手にいいところを見せたい。
好かれたいという思いから勇み足となる姫子をさっとフォローする文治の姿はまさに大人の男。
軍人という職業柄、強張った表情を姫子にみせまいと気遣う文治の優しさが随所に垣間見えます。
ラブコメ・恋愛漫画は普通、ヒロインが可愛いかどうかに懸かっているといっても過言じゃないんだけど、煙と蜜の場合は文治の色気が凄い。
絵柄に惹かれているわけじゃないのに。
ここまで男性側に魅力を感じる作品はなかなかありません。
煙をくゆらす姿。
軍服着用時の静かな迫力。
どちらも最高にカッコいい。
ラブコメよりも恋愛漫画を求めている人や、大正浪漫が好きな人におすすめなので、興味があるならぜひ読んでみてください。
煙と蜜(最新刊)3巻の発売日
煙と蜜3巻は2021年6月15日に発売予定です。
煙と蜜を無料で試し読みする方法
煙と蜜はエンターブレインが刊行している漫画誌・ハルタで連載中なので、公式サイトから無料で1話試し読み出来ます。


