2023年注目の新作漫画

【道産子ギャルはなまらめんこい】北海道の方言が可愛らしいギャルラブコメ漫画

4.5
道産子ギャルはなまらめんこい1巻の表紙画像
記事内に広告が含まれています。

ファッションは気合いだというけれど、寒空の下でスカートを履いている女子生徒を見ると、わざわざ校則で縛るもんじゃないけどなぁと思います。

今回紹介する道産子ギャルはなまらめんこいは、北海道北見市を舞台に、東京から転校生してきた主人公と、極寒の地でもミニスカートを履いているギャルのラブコメ漫画。

方言が可愛い&あるあるネタが興味深いご当地漫画としても、綺麗な絵柄でドキドキさせてくれるギャルがヒロインのラブコメ漫画としても楽しめます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

道産子ギャルはなまらめんこいのあらすじ

あらすじ

北海道北見市に転校してきた四季 翼は、真っ白な銀世界で1人の“ギャル”と出会う――。

氷点下でも生足で、距離が近くて、方言バリバリ! 

そんな“なまらめんこい彼女と贈るロマンチック道産子ラブコメ、開幕

【ネタバレ注意】道産子ギャルはなまらめんこいを読んだ感想

北海道北見市が舞台のギャル漫画

本作は北海道を舞台に描かれている漫画なんですけど、作者の伊科田海さんは北見市出身なので、地域の特徴や方言、あるあるなどを描くご当地漫画としても楽しめます。

キャラデザの破壊力がすごい漫画

主人公の四季翼しきつばさは家庭の事情で、東京から引っ越してきたという高校生。

北海道の大きさを見誤り、新居から遥か遠い場所でタクシーから降りてしまうという、致命的なミスを犯してしまいます。

そんなときに出会ったのが、氷点下でも生足という強者、道産子ギャル・冬木美波。

冬木は「したっけなまらわやでしょや北見なんてさ」と方言を使い、また北海道のあるあるがストーリーに絡めながら描かれていきます。

やきそば弁当はもう北海道グルメとして有名になっていますが、巻数を重ねるごとに道民にはあるあるだけど、他県民からすると「そうなんだ」という豆知識が増えていく。

本作はストーリーに心を奪われるタイプの漫画では無いけど、やんちゃギャルの安城さんみたいに、ヒロインの言動に男心くすぐられることは間違いありません。

黒髪清楚系の秋乃沙友里も可愛い

距離をガンガン詰めてくる冬木とは真逆のヒロイン・秋乃沙友里あきのさゆりもまた美しい。

冬木は「黒髪清楚系ギャルとかマジ推せんだけど〜」と友達になりたい様子ですが、沙友里はコミュ力があるタイプの人間ではなく…四季翼のラッキースケベをきっかけに話が展開されていきます。

負けヒロインが明らかなので、見ていてツライ部分もあるんですけど、主人公の四季くんの過去とか家柄の良さなど、気になる部分が多くて読んでいて楽しい漫画でした。

ギャル系のラブコメが好きな人はもちろん、絵が綺麗な漫画を探している人にオススメなので、興味があるのならぜひ読んでみてください。

【最新刊】道産子ギャルはなまらめんこい12巻の発売日

最新刊の発売日に購読を推奨する画像
Q
道産子ギャルはなまらめんこい12巻の発売日はいつですか?
A

2023年12月4日発売予定です。

【無料】道産子ギャルはなまらめんこいを試し読みする方法

集英社が運営しているWEB漫画サイト・少年ジャンプ+で連載中なので、3話まで無料で試し読みすることができます。

単行本を書店で探すときの目印に!
  • 地獄楽
  • SPY×FAMILY
  • 魔都精兵のスレイブ
その他の商品紹介は【ゴマロク】でしているので、そちらもあわせてご覧ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラブコメ漫画
シェアする
くろごまをフォローする
【PR】ebookjapan

取扱い冊数がマンガを中心に100万冊を超える、Yahoo!が運営している国内最大級の電子書籍販売サービスです。

WebサイトではPayPayが利用可能で、ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー、Yahoo!プレミアム会員はさらにお得に漫画を楽しもう!

ゴマシェルフ