ヤンキーとか不良とかギャルとか呼び方はどれでもいいとして、主人公を挑発する言動が多いラブコメはたまに読む程度なら楽しめるんですけど、普通でいいのにってなっちゃうんですよね。
さて、今回紹介するとなりの布里さんがとにかくコワいは、となりの席のヒロインがダル絡みしてくるドS系のラブコメかと思いきや、想像に反してすごくピュアでマイルドなラブコメ漫画。
金髪だし、無愛想だし、怖い見た目からヤンキーだと思われているヒロインが、普通に恋愛する超王道なラブコメ漫画なんですけど、ヒロインが愛らしくてかなり良い感じですよ!!
となりの布里さんがとにかくコワい1巻のあらすじ

隣の席は、ヤンキーでした――
見た目がコワい布里さんと、見た目も中身も普通な平くん。
そんな正反対な二人が隣の席同士に。
ビビりまくる平くんだが、布里さんはまさかの一目ぼれ!
そんな彼女のアプローチは、コワいんだけどなんだか可愛いくて…!?
正反対な二人が繰り広げる、すれ違いラブコメディー!
【ネタバレ注意】となりの布里さんを読んだ感想と内容紹介

作者・紀ノ上晟一が描いた漫画
となりの布里さんの作者・紀ノ上晟一さんは、恋はオカルトにはいりますかを描いています。
魅力①.容姿が派手なだけでとても可愛い恋愛をする漫画
今日のこれ読んで寝ろ漫画紹介はとなりの布里さんはとにかくコワい!
周囲にはヤンキーと思われている布里さんが一目惚れしたのは、隣の席の平くんという普通の男子……という今どき珍しいくらい超王道なラブコメ漫画。
自分も表紙は可愛い絵柄しているけど、蓋を開けてみればドS系なヒロインがウザすぎて読めない漫画とかを経験しているから、どうだろうかって心配していました。
そういう気分のときは読んでいて楽しいけど、別にそういう性癖じゃないから、気分じゃ無いときに読むと、ただただ不快な気分になるんですよね。
そう思うと、からかい上手の高木さんって完成されてたなって、今になってその凄さが分かります。
となりの布里さんは他のギャル/ヤンキー系のヒロインと違って、積極的に攻めるなんて展開ではなく、ただ顔を眺めているだけで幸せそうな表情をしていたりと、優しい世界観が魅力的でした。
魅力②.意外にも家庭的な布里さんのギャップ
タイトルに書いてあるとおり、主人公の平くんは布里さんの風貌にビビっているんですけど、布里さんは実は可愛い物が好きで、兄妹の面倒をよくみていて、近所の人からは評判がいいというテンプレではあるんですけど、意外な一面も描かれています。
心理描写やモブキャラ、表情の描き分けやテンプレの使い方など、超王道な物語でありながら、細かいところで紀ノ上晟一先生のマンガの上手さを感じますよ。
ラブコメにも濃密なストーリーを描いている漫画と、さらっと読めて癒されるようなキャラタイプの漫画があって、となりの布里さんは完全に後者でした。
絵柄に惹かれて購読した自分としては大満足の可愛いヒロインでした!
ラブコメ漫画が好きなあなたにはもちろん、ヲタクに優しいギャルや家庭的なギャルが好きなあなたに超おすすめなので、興味があるならぜひ読んでみてください!
【最新刊】となりの布里さん5巻の発売日【完結】

- Qとなりの布里さんがとにかくコワい5巻の発売日はいつですか?
- A
2023年1月26日に発売されました。
【無料】となりの布里さんを試し読みする方法
となりの布里さんは講談社が運営しているマガポケで第1話まで無料で読めますよ!

最後にこれを読んだことがあるなら相性がいいよ!って漫画を紹介したいと思います。
