この記事では累計300万部を突破し、マンガ大賞2020で第2位に輝いたファンタジー漫画『SPY×FAMILY4巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。
3巻ではヨルのシスコン弟に偽装結婚がバレないように上手く立ち回る様子が描かれました。
その続きとなるSPY×FAMILY4巻では、表紙に描かれているように、フォージャー家に特殊能力を持った新しい仲間が加わります。
スパイファミリー4巻のあらすじ
爆弾犬を使っての西国大臣暗殺計画が判明!
アーニャの飼う犬を求め家族で出かけたはずが、黄昏は、テロを止める緊急作戦に加わることに…!!
一方、アーニャは、何故かフォージャー家を知る不思議な犬と出会い――!?
ネタバレ注意!スパイファミリー4巻を読んだ感想
近年は猫ブームといわんばかりに、猫を飼っている人の動画が流行っていますけども、やはり大型犬の穏やかな表情とか、もふもふに憧れがあるんですよね。
例えばゴールデンレトリーバーやシベリアンハスキー。
動物好きとしては、一度はあの有り余るパワーで甘えられてみたい。
まぁ、飼育するとなると、庭付きの一軒家や毎日の散歩が必要不可欠。
相当な覚悟と責任感が求められるので、自分はあきらめているんですけど……。
さて、SPY×FAMILY4巻では表紙に描かれているように、フォージャー家に新しい家族が加わります。
デカくて、白くて、モフモフで。
老紳士みたいな穏やかな表情。
なんともたまらない愛くるしさがありますね。
そんな犬さんと出会う経緯はというと。
犬を利用した爆弾テロで大臣の暗殺計画が立てられていると判明し、ロイドやアーニャが巻き込まれることをきっかけに、新しい家族として迎え入れることになります……。
心が読めるアーニャだからこそ気づいた犬さんの特殊能力。
まさか、ペットまで特別な存在だとは……。
ますます、アーニャの心の声を読み取る能力が面白くなってしまいますね。
ロイドの上司・ハンドラーさんの過去の一端が垣間見えるような部分もあって。
コメディ要素が強めのなかで、ちゃんと影になる話も織り込まれているのがスパイファミリーは流石だなと感じました。
スパイファミリーの読者におすすめの漫画


