R18までいかなくてもR15にはなると思う。
この記事では週刊ヤングジャンプで連載中の、超アブノーマルな欲望と倒錯したラブロマンスを描く【可愛そうにね、元気くん】の感想や魅力を紹介します。

絵柄は綺麗だけど、女の子が泣いている?
表紙のインパクトならば可愛いだけじゃない式守さん、タイトルの病的な感じは僕の心のヤバイやつに似ているが中身は全くの別世界。
帯には俺の特別は、誰かの軽蔑だ。
と書かれているように特殊な欲望を描いている、挑戦的な漫画となっています。
血液の描写や、誰かが恥をかく姿が見ていられないという共感性羞恥が発動するかたは間違いなくやめておいたほうがいいでしょう。


まあ私は買っちゃったんですけどね
可愛そうにね元気くんのあらすじ
主人公・廣田元気には、周囲に言えないある“性癖”があった。
その異常さから、恋をすることすら諦めようとしていた元気だったが、どんくさいクラスメイト・八千緑七子への想いはどんどんくすぶっていき……!?
可愛そうにね、元気くん1巻より引用
可愛そうにね元気くんのストーリーや魅力
可哀そうであるほど興奮する主人公

可哀そうに…興奮?
そう、主人公の廣田元気は周囲に言えないような欲望があり、それが女性の怪我や恥じらいに興奮するというもので…、彼はその異常性を自覚しているからこそ恋をしてはいけないと思っている。
しかしそんな彼には理想ともいえる人がいました。
同じクラスメイトの八千緑七子という女の子はよく怪我をするし、よく先生にも怒られているような、いわゆるドジっ子。
そんな彼女が流血している姿に『可愛くって可哀想で、可愛そうなんだ』と主人公は思います。

じゃあこれは特殊な世界観のラブコメなんですね
読む前はそう思っていました。
第三者の介入で物語はもっと複雑に
可愛そうにね元気くんでは自分の欲望との葛藤が強く描かれているわけですが、廣田くんはその欲望を同人誌制作にそそぐことである意味、解消していたわけです。
しかしある日、八千緑さんが××されている漫画をクラスメイトに知られてしまう。
相手は完璧美少女と称されるアイドル的存在・鷺沢守という女の子。

廣田くんの悪評が広まってしまうのか
それが違うんです。
描かれているのは鷺沢さんの裏の顔。
「しょうがないから今日から私が飼ってやる」
という誰もが隠している欲望が絡みあうという衝撃の展開が広がっていくわけです。
感想と評判

Amazonの評価もかなり高く、最悪さがいいという声もありますね
私自身、共感性羞恥が発動するので八千緑さんが恥らう姿はかなりキツイものがあった。
ただそこに嫌悪感はなく、キャラクターの表情や想像できない人間性など、むしろ凄いと思ってしまった。
普通ではないラブコメを求めている人や、サスペンスなど社会性のある作品が好きな人にはぜひ知って欲しい漫画になっています。
可愛そうにね元気くん2巻の発売日
可愛そうにね元気くん2巻は2019年10月18日発売です。
可愛そうにね元気くんの出版社と連載誌
可愛そうにね元気くんは集英社が刊行している週刊ヤングジャンプで連載中です。
本作を書店で探すのなら、ゴールデンカムイやシャドーハウスといった漫画の近くにあると思います。

以上、可愛そうにね元気くんの紹介でした!