この記事では、髪色が派手でネイルや化粧をしていて言葉使いがちょっとおかしい、もしくはヤンキー気質でみんなから怖がられている……みたいないわゆるギャルが主役だったりヒロインの漫画を紹介します。

ラブコメでも王道の設定ですね
実際に読んでみて面白かったギャル漫画
やんちゃギャルの安城さん
真面目でクラスの中でも目立たない瀬戸くんには、なぜかいつもイケてるギャルの安城さんがいちいちエロく絡んでくる。
いつもギリギリでドキドキする思春期ぴちぴちラブコメディ!
やんちゃギャルの安城さん1巻より引用
ギャル漫画を探している人が求めているようなヒロインの容姿であり、地味なタイプの主人公にヒロインが積極的に絡んでいく刺激的なラブコメ漫画。
登場人物の名字が愛知県の地名で構成されていて、スガキヤラーメンが登場するなどご当地漫画にも片足をつっこんでいるのもまた魅力です。
詳細【やんちゃギャルの安城さん】不良娘に終始ドキドキさせられるラブコメ漫画
ギャルと恐竜
ノリで始まった恐竜とのルームシェア!フツーにご飯食べるし、オシャレも楽しむ恐竜だから、ギャルといっしょの生活だって結構イケる。
ムズかしいことはよくわかんないけど、毎日が楽しければ問題ナイっしょ!
ギャルと恐竜1巻より引用
次にくるマンガ大賞2019にもノミネートされ、2020年にはアニメ化されている、ギャルと恐竜はとてもゆるい日常を描いている漫画。
ゆるキャラを漫画化したような、コロコロコミックを読んでいるような感覚なのですが、ギャルのさっぱりとした性格が読んでいて心地いい!
詳細【ギャルと恐竜】ユルすぎて癒される世界観にハマってしまう漫画
その着せ替え人形は恋をする
いつも友人の輪の中心にいるギャル系美少女、喜多川海夢。
クラスメートの五条新菜は、彼女を別世界の人間だと思っていた。
雛人形の頭師を目指す新菜が、放課後被服実習室で作業していると、そこに現れたのはまさかの!?
その着せ替え人形は恋をする1巻より引用
その着せ替え人形は恋をするは、次にくるマンガ大賞2019で第6位に、このマンガがすごい2020では第16位にランクインしたラブコメ漫画です。
ヒロインのコスプレをしたいという願望を、雛人形の頭師を目指している主人公が協力していくことになるのですが、なんといっても絵柄が綺麗で可愛すぎる。
詳細【その着せ替え人形は恋をする】雛人形を作る男子とコスプレするギャルのラブコメ漫画
スーパーベイビー
ピュア系黒ギャル×原石系地味メン、違和感だらけの二人の恋の行方は!?
「あたし らくぴにマジなの ちょー好きだよ…」
トーキョーのすみっこ、町田で暮らす上京ギャル・玉緒はスーパーで働く一見冴えない男子・山田にベタ惚れ。
ド級の純愛を唯一無二のノリとテンションで描いた注目作!!
スーパーベイビー1巻より引用
黒ギャルという設定の強さが、読んでいくうちに気にならなくなっていくほど、ピュアな恋愛漫画で、2巻を読んだ後には印象がだいぶ変わります。
主人公もヒロインも、重い過去を背負っていて、二人の恋路を見守りたくなります。
詳細【スーパーベイビー】黒ギャルという衝撃とピュアな内容に惹きこまれる恋愛漫画
道産子ギャルはなまらめんこい
北海道北見市に転校してきた四季翼は、真っ白な銀世界で1人のギャルと出会う――。
氷点下でも生足で、距離が近くて、方言バリバリ!
そんな“なまらめんこい彼女(ギャル)”と贈るロマンチック道産子ラブコメ、開幕
道産子ギャルはなまらめんこい1巻より引用
北海道が舞台のギャルを描いているラブコメ漫画で、シンプルに絵の綺麗さで推せます!安城さんみたいに押せ押せな雰囲気ではなく、愛嬌があるヒロインが魅力です。