月刊アフタヌーンで連載中の青春受験漫画『ブルーピリオド』のネタバレ注意な感想と見どころを紹介します。

【ネタバレ注意】ブルーピリオド16巻では2年生最後の課題「2人展」への挑戦が描かれる

【ブルーピリオド15巻】広島編最高潮!ギャラリーの存在意義と友達の感情がぶつかる様子が描かれる

【ブルーピリオド14巻】八雲が美術を始めたきっかけやモモや鉢呂と出会った経緯が描かれる

【ブルーピリオド13巻】罪悪感をテーマにした制作課題!からの桃ちゃんの実家・広島への小旅行が描かれる

【ブルーピリオド12巻】新しい教授にアートコレクティブ!進級した八虎は藝大に在籍する意味を考える

【ブルーピリオド11巻】佐伯先生の絵画教室でバイトする八虎と橋田が描かれる

【ブルーピリオド10巻】悩み苦しむ世田介くんが自分自身と向き合う姿が描かれる

【ブルーピリオド9巻】猫屋敷教授の鋭い言葉が世田介くんに突き刺さる

【ブルーピリオド8巻】ビッグイベント“藝祭”の名物・神輿を制作することになる

【ブルーピリオド7巻】大学生活編始動!八虎は再び自己評価の低さに振り回される

【ブルーピリオド6巻】二次試験から合格発表までが描かれる

【ブルーピリオド5巻】一次試験終了…龍二が受験を放棄した理由が描かれる

【ブルーピリオド4巻】満身創痍の八虎はついに受験本番を迎える

【ブルーピリオド3巻】イメージ課題に苦戦する八虎はF100号に挑む

【ブルーピリオド2巻】美大受験の壁…母親の説得に泣きそうになる
