2022年注目の新作漫画

【ヴァンピアーズ】死を望む吸血鬼に一目ぼれした少女を描く百合漫画

5.0
ヴァンピアーズ1巻の表紙画像

吸血鬼にして百合漫画という珍しさ!

この記事では月刊サンデーGXで連載中の百合漫画『ヴァンピアーズ』の感想や魅力を紹介します!

なんか重そうな雰囲気を感じますね

吸血鬼という設定は畏怖の象徴であったり、可哀想な設定が多いですからね。

本作も“死を望んでいる”のと“恋愛”という部分からすると、重い雰囲気を感じることは否定できませんが、会話がコメディ調であったり、想像とは違う面白さがありました。

ヴァンピアーズの裏表紙画像
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヴァンピアーズのあらすじ

あらすじ

ヒトの少女と吸血鬼の少女、小さな恋の物語。

「然るべき相手は自分の心が教えてくれるもの」

14歳の一花は亡き祖母の教えを胸に刻み、まだ見ぬ王子さまが自分の心を奪ってくれるのを待っていた。

そんな彼女が心を奪われてしまったのは怖いくらいにきれいでかわいい異国の少女。

そして、人の血を吸う吸血鬼。

ネタバレ注意!ヴァンピアーズを読んだ感想

作者・アキリさんの漫画

ヴァンピアーズの作者・アキリさんは、ストレッチという漫画を描いていました。

吸血鬼と百合漫画のハイブリット

人の血を好み、にんにくや十字架が嫌いで・日光が触れれば消滅してしまうというホラーやファンタジーでは定番となっている吸血鬼というキャラクター。

他にどんな漫画があった?

ときかれても意外と思い出すことはできないのですが…。

大好きなおばあちゃんが亡くなり、そのお葬式に訪れた一花いちかはまだ14歳の少女で『一花ちゃんは自由に自分の心に耳をおすまし。よう心を奪われるっちゅうやろ。それは逃げられるようなもんやない』というおばあちゃんの言葉にしたがい待っていた。

まだ見ぬ王子様が自分の心を奪う日を。

しかし一花が祖母のお葬式で出会ったのは、アリアという美しい金髪の少女だったのです。

お姫様と出会ってしまったと

外国人のような風貌で、みるからに年齢はおなじくらいなはずなのに、アリアは一花の祖母・千代の友人だと話し、“探しもの”を手伝ってほしいと頼む。

アリアが探しているのは“自分を殺すための剣”であり、みつけたときには一花に“お願い”をするのだ。

しかし一花にとっては惚れた相手を殺す剣など邪魔でしかなく、結界が張ってある、もとにあった場所に戻してしまう……。

この漫画における吸血鬼は基本的には不老不死であり、ヒトの血を飲み、記憶を変更する力があるということ。

その力を使用して、一花と剣が欲しいアリア。
そしてアリアの下僕という吸血鬼との不思議な同居生活が始まるのだ。

感想や評判は?

百合漫画が好きな人には超おすすめです。

はじめは重そうだなぁーと思い見送ったのですが、SNSで購入報告が流れてきて購入を決めました。

読んでみたら会話のテンポもよく、登場人物は綺麗、吸血シーンの描写は「歯が皮膚を破る鈍い痛みは、鍵盤をぽんと鳴らしたときのようにすぐに減衰して…」と文章まで美しい。

仄暗い雰囲気をまといながらも、自由気ままに動くキャラクターたちにくすりと笑わされるような漫画だった。

ヴァンピアーズ7巻の発売日

ヴァンピアーズ7巻は2022年4月19日に発売です。

ヴァンピアーズを無料で試し読みする方法

ヴァンピアーズは小学館が刊行している漫画誌・月刊サンデーGXで連載中なので、サンデーうぇぶりから無料で3話まで試し読みできます。

単行本を書店で探すときの目印に!
  • ゾン100
  • 任侠転生
  • 殺し屋は今日もBBAを殺せない

本作に興味がある人には、よふかしのうた対ありでした!もオススメです。

その他の商品紹介は【ゴマロク】でしているので、そちらもあわせてご覧ください。