異世界転生が好きな自分も、このジャンルはテンプレを楽しむものだと思っているので、どれも同じじゃんって指摘されても、返す言葉を持ち合わせておりません。
だからこそ、有象無象の漫画で溢れているなかで、他とは違う設定とか、画力が高いと頭一つも二つも抜け出ているように見えて人気が出るんですよね。
さて、今回紹介するとんでもスキルで異世界放浪メシは、ネットスーパーという超便利な能力を手にいれた主人公が、伝説の魔獣に強制的に従魔契約を結ばされて、ひたすら料理をつくることになる異世界転生漫画。
主人公はビビりで温厚な性格で、無双するのは従魔たちで、ハーレムどころか女の影がまったくないのが、なろう系の灰汁を上手く抜いていて、スローライフ系異世界転生として完成度の高い漫画でした。
とんでもスキルで異世界放浪メシのあらすじ

現代日本から勇者召喚に“巻き込まれて”異世界へと召喚されたムコーダ。
ネットスーパーという一見しょぼい固有スキルに落胆するムコーダだったが、 実はこのスキルで取り寄せた現代の食品は異世界だととんでもない効果を発揮して……!?
【ネタバレ注意】とんでもスキルで異世界放浪メシを読んだ感想と内容紹介

作画担当・赤岸Kが描いた漫画
異世界に馴染まない人間味あふれる主人公の魅力
今日のこれ読んで寝ろ漫画紹介はとんでもスキルで異世界放浪メシ!
異世界転生が好きな自分でも、萎える瞬間が結構あります。
例えば自分が死んだ事実を秒で受け入れるとか、不幸な人生だったならまだしも、普通に生きてきて感傷に浸ることが何も無いなら、お前はこの先も幸せになれねーよって思っちゃいますよね。
テレビで見たことあるみたいなノリで現代知識チートするのも、お前は映像記憶の特殊能力者かって思いますよね。
物語の序盤で熊や猪を雑魚扱いするのも、野生動物の映像をみたことないんかと作者のリサーチ不足を疑います。
フィクションだからって言葉では片づけられないほど、一般人の解像度が低すぎて話にならない漫画が多すぎます。
まぁもともとプロのラノベ作家が原作を書いている漫画は少なくて、素人の趣味が出発点の作品が多いジャンルなので、仕方が無いのはそうなんですけど、そこは出版社がちゃんと厳選してほしいですよね。
そんな愚痴をこぼしたところで、とんでもスキルで異世界放浪メシはどうなんかって話ですけど、異世界転生漫画の魅力はそのままに、灰汁だけをちゃんと処理したような漫画でめっちゃいいんですよ。
波乱万丈があるわけでもなくて、一定の温度を保っている感じなんですけど、スローライフ系とか、日常系漫画が好きな自分にとっては、それがまたいいんですよね。
ネットスーパーというチートスキルはあるんだけど、それ自体で人生を謳歌するわけではなくて、流されるままに良い方向へと進んでいくだけってのも、いいんですよね。
伝説の魔獣・フェンリルとか、特殊個体のスライムとか、小型のつよつよドラゴンとか、主人公の料理を目当てに仲間になってくれるんだけど、主人公自体は戦いを極度に怖がって避けています。
伝説の魔物のバリアがあったとしても、万が一の心配をしてしまうのが人間で、それが当然の反応なんですよ。
神様たちの恩恵を貰っても、凄く強い仲間が増えても、まったく異世界に馴染まない主人公が新鮮で凄く良かった。
ネットスーパーという便利スキルとスローライフが相性抜群
最近は割と見かけるようになったこのスキルですけども、本作はこのネットスーパーの先駆け的な作品。
膨大なネットの海のなかで一番最初かどうかは分かりませんけど、間違いなくなろう系に影響を与えていますよ。
異世界転生漫画はマンガではなくてイラストの集合体になっていることも少なくないんですけど、本作に限ってはそんなことはなくて、赤岸K先生が描くキャラクターは本当に良い表情をみせてくれています。
逆に言えば成り上がりとか、主人公が成長していく王道ファンタジー感を求めている人にはおすすめしません。
異世界転生漫画が好きなあなたにはもちろん、スローライフ系のほのぼのとした日常漫画が好きなあなたにも超おすすめなので、興味があるならぜひ読んでみてください!
とんスキのアニメの続きから読むなら何巻から?
2023年1月よりアニメ化されたとんでもスキルで異世界放浪メシは、6巻の途中まで描かれているようなので、アニメの続きから読むなら第6巻からの購読をおすすめします!
【最新刊】とんでもスキルで異世界放浪メシ10巻の発売日

- Qとんでもスキルで異世界放浪メシ10巻の発売日はいつですか?
- A
2024年2月25日発売です。
【無料】とんでもスキルで異世界放浪メシを試し読みする方法
とんでもスキルで異世界放浪メシはオーバーラップが運営しているコミックガルドで第1話まで無料で読めますよ!

最後にこれを読んだことがあるなら相性がいいよ!って漫画を紹介したいと思います。
