ホラーが好きな自分的に、怖いものランキングは怪談>映像>小説>写真>ドラマ>漫画の順で、異論は認めます。
自分の中にある恐怖をかきたてられる怪談や小説、音や不意打ちで瞬間最大風速をだせる映像系はやっぱり強いんですけど、漫画にはその両方が無いからホラーと相性がすこぶる悪いんですよね。
さて、今回紹介する近畿地方のある場所については、タイトルにある通り、特定の地域にまつわるとりとめのない怪談話に繋がりが浮かび上がってくる、ネット発の話題作をコミカライズしたモキュメンタリーホラー漫画。
ホラー好きからすればひとつひとつはなんてこともないよく聞く怖い話なんですけど、そこに関連性を持たせられることで好奇心をくすぐられる、読み応えのあるホラー漫画でした。
近畿地方のある場所についてのあらすじ
【ネタバレ注意】近畿地方のある場所についてを読んだ感想
背筋の原作小説と作画担当・碓井ツカサが描いた漫画
背筋さん原作の近畿地方のある場所についてはカクヨムで連載後、書籍化されています。
事実なんじゃないかと錯覚を起こすストーリー構成が魅力
今日のこれ読んで寝ろ漫画紹介は近畿地方のある場所について!
ネット発の話題になっていたホラー小説がコミカライズされるとのことで、ずっと楽しみに待っていましたよ。
もう、楽しみすぎて漫画の前に原作小説を買ってしまいました。
普段漫画ばっかり読んでいる自分が、吸い寄せられるように手に取っていて、自分でも驚きました。
まず、タイトルが良すぎますよね。
近畿地方のある場所について。
ノンフィクションなんじゃないかと思わせるには十分な、情報の開示と秘匿。
ホラー好きとしてはこれでかなり好奇心をくすぐられました。
で、モキュメンタリーとはなんぞやって話なんですけど、簡単に言うとフィクションをドキュメンタリー風にまとめる表現手法で、これがいい味を出しているんですよ。
オカルト雑誌の編集者をしていた友人が行方不明になった。
その彼はある地域の怪談を取材していた。
その彼が収集していたとりとめのない怪談話。
関連性や背景を探っていくストーリーが読んでいて面白いんですよ。
情報をお持ちの方はご連絡ください。
この一言もまためっちゃ効いています。
ぶっちゃけひとつひとつの怪談は、ホラー好きには見聞きしたような話であんまり怖くないんですけど、そこに関連性というスパイスが加わることで、別角度の面白さや物語に厚みが生まれています。
ホラー漫画の欠点と利点を明確に感じる
小説も漫画も両方読んだ自分からすると、怖いのは断然小説。
リアリティと対極にあるといっても過言ではない絵で人を怖がらせるって相当難易度高いですし、強制的に見させられるより、自分で想像したほうが怖いんですよね。
漫画はやっぱりホラーと相性が悪いですから、それはもう仕方がない。
とはいえ、怖くないのは自分にホラー耐性があるから。
耐性が無い人には十分すぎる迫力が出ていると思います。
しかも話数が多いので、ハズレもあればクリティカルヒットもあるってのが正直な感想です。
でも、小説は読み慣れていないと時間が掛かりますから。
その点、視覚的に分かりやすい漫画の読みやすさっていいですよ。
小説のコミカライズは物語後半の面白さが秀逸。
2巻以降もかなり期待できると思います。
ホラー漫画が好きなあなたにはもちろん、読み応えのある短編漫画を探しているあなたにも超おすすめなので、興味があるならぜひ読んでみてください!
【最新刊】近畿地方のある場所について2巻の発売日
- Q近畿地方のある場所について2巻の発売日はいつですか?
- A
発売間隔から予想すると、2025年1月以降になると思います。
【無料】近畿地方のある場所についてを試し読みする方法
近畿地方のある場所についてはKADOKAWAが運営しているカドコミで第2話まで無料で読めますよ!
最後にこれを読んだことがあるなら相性がいいよ!って漫画をいくつか紹介したいと思います。