家事の基本ではあるけれど、アウターなんか自分で洗濯するのがちょっと怖いなってときは、プロであるクリーニング屋さんに任せてしまいたい。
今回紹介する綺麗にしてもらえますかは、熱海を舞台にクリーニング屋さんを営んでいる女性が、地域の人たちと交流したり、温泉に入ったりする様子を描いた漫画。
世の中に色々な職業はあれど、クリーニング屋さんというチョイスはなかなか面白い視点で、主人公の金目さんには2年前以降の記憶を失くしているという、巻を増すごとにストーリーが気になっていく作品だ。
綺麗にしてもらえますかのあらすじ
あなたのお洋服、金目にお任せ下さい。
温泉が湧き出る海辺の街・熱海。
小さなクリーニング店「キンメクリーニング」を営む金目綿花奈は、二年より前の記憶はないけれど、明るくて働き者で温泉が大好き。
常連の人妻・矢柄、近所の男子高生・石持、小学生の那色など、周りの人達と接しながら仕事をして充実した日々を過ごしていく。
ネタバレ注意!綺麗にしてもらえますかを読んだ感想
作者・はっとりみつるさんの漫画
地域に寄り添う職業でもあるクリーニング屋さんを描く漫画
クリーニング屋さんと聞いてもピンとくる人はあまりいないかもしれないが、金目さんの仕事内容はお店での接客、洗濯業務と集配サービス。
キンメクリーニングという店の名前と魚のロゴが入った集配カバンを持って街を回る。
地域の特徴として坂が多く、お年寄りに喜ばれるこのサービスがあることで、金目さんの人柄の良さが地元の人との交流の中でよく描かれている。
プロフェッショナルな金目さんの表情と記憶に関する謎
「金目にお任せください」
お客さんが持ち込んだ服や、依頼された物の状態を確認した後で、承るときの金目さんのセリフと表情は、責任感あふれるプロの顔そのもの。
「ウチはYシャツもスーツもみんな水洗いなんですよ」と一般的にはドライクリーニングが利用されているなか「これは企業秘密なんですけど……」と職業系漫画らしい一面も。
しかし明るく振舞う金目さんは、二年より前の記憶がなくなってしまったという過去があり、唯一覚えていたのはクリーニングに関することだという……。
那色という子供が職業見学をする話では「私には思い出が何ひとつないから…だからこそみなさんのお洋服が“宝物”であり続けるようにとお手伝いをしているんです」と印象的な話をしている。
はっとりみつるさんが描く女性の笑顔はとても素敵で、温泉が大好きという金目さんのサービスシーンや、男子高校生の毬祥くんの登場でラブコメっぽい雰囲気にも期待できそうだ。
【最新刊】綺麗にしてもらえますか8巻の発売日
綺麗にしてもらえますか8巻は2022年4月25日に発売予定です。
綺麗にしてもらえますかを無料で試し読みする方法
スクウェアエニックスが刊行している漫画誌・ヤングガンガンで連載中なので、公式サイトから1話試し読み出来ます。