この記事ではファイアパンチの藤本タツキが描く週刊少年ジャンプで連載中のダークファンタジー『チェンソーマン2巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します!
1巻の発売から大反響を呼び、Amazonのレビュー数は120を超えるなど勢いがすごい。
ただ週刊少年ジャンプの読者層に受け入れられているのか、それだけが心配。
チェンソーマン2巻では強大な敵が明らかになったり、デビルハンター側の新キャラが登場したりと物語の輪郭がハッキリする展開となっています。

チェンソーマン2巻のあらすじ
「胸を揉む!!」その圧倒的欲望を原動力に、コウモリの悪魔と激闘を繰り広げるデンジ!!
戦いの果てに掴むのは、胸!? それとも…!?
そして、マキマが語る人類の敵「銃の悪魔」とは!?
チェンソーマン2巻より引用
公安の犬・デンジの戦いは新たな局面へ!!
ネタバレ注意!チェンソーマン2巻の見どころ
人喰いコウモリとの激闘
パワーとニャーコの代わりにコウモリの悪魔と激しい戦闘を繰り広げるデンジ。
スプラッタで荒々しい描写がチェンソーマンの魅力であり、胸を揉むために戦うという男にとって単純で分かりやすい願望が原動力のデンジが勝利を収める。
しかしその場にいたのはコウモリの悪魔だけではなかった。
ヒルの悪魔という気持ち悪い敵がデンジとパワーを襲うのだ。
「みんな偉い夢持ってていいなァ!じゃあ夢バトルしようぜ!夢バトル」とデンジはパワーを庇いながら気概をみせる。
その後には早川先輩の能力が描かれデンジたちを救うのだ。

早川先輩の技がカッコよすぎる
強大な敵・銃の悪魔
マキマの新しい願いは銃の悪魔を倒してほしいというもの。
「13年前米国に出現してどこにいるかわからない…全てのデビルハンターが殺したがっているとっても強い悪魔」
このお願いの見返りは「もしもデンジ君が銃の悪魔を殺せたら私がキミの願い事なんでも一つかなえてあげる」というパワーワードをささやかれるのだ。
早川アキと姫野先輩
早川のバディ・姫野先輩と二人の過去が2巻では描かれている。
銃の悪魔に家族を奪われた早川アキとバディの命を何人も失っている姫野先輩。
「アキ君は死なないでね」というセリフは信頼の証拠でもあり重い言葉でもあるのだ。
チェンソーマン2巻はキャラクターの能力や過去が掘り下げられて、どういう敵と戦うことになるか匂わせる展開となっていた。
デンジを巡って人間同士での争いが繰り広げられることになりそうで……続きがとても気になる展開となっていた。
週刊少年ジャンプのおすすめ漫画
チェンソーマンが連載している週刊少年ジャンプからおすすめする漫画です。
書店でアンデッドアンラックや呪術廻戦を探すなら、チェンソーマンの近くにあると思います。