現実世界に相手の心の声を聞く機能は存在しないし、言動は額面通りに受け取られることが多いので、ツンデレなんてものはタダの嫌なヤツとして受け取られるのが普通です。
でも、相手の真意を見抜く天才だらけで、それがプラスに働く漫画の世界って面白いですよね。
さて、今回紹介する不器用な先輩は、綺麗だけど怖いと周囲に思われているコミュニケーションが苦手な先輩ヒロインが、新入社員の教育係を任せられる社会人ラブコメ漫画。
世の中にいる気難しいタイプの人間が全員こんな感じだったらすごい平和なのにな……と読んでいてしみじみ思わされる、ヒロインの魅力たっぷりなラブコメでした。
不器用な先輩1巻のあらすじ

会社内の評価は「せっかく綺麗なのに、厳しい怖い。キツイ。」…のOLの鉄輪。
そんな人付き合いが苦手な鉄輪は、今年入社した新入社員亀川の教育係に任命される。
ついつい余計な世話をしてしまう鉄輪に、後輩の亀川が…!?
Twitterで累計250万「いいね!」を突破した大反響作!!
「不器用な年上上司×新入社員」のドギマギworking!!
【ネタバレ注意】不器用な先輩を読んだ感想と内容紹介

作者・工藤マコトが描いた漫画
魅力①.クールな外見と心の声のギャップが可愛い漫画
今日のこれ読んで寝ろ漫画紹介は不器用な先輩!
自分もそっち側の人間だから、行動力マシマシで元気モリモリの人が羨ましくて仕方が無いです。
さて、本作は不器用な先輩というタイトル通り、鉄輪さんというコミュニケーションが下手なヒロインが、新入社員・亀川の教育係になることから始まるラブコメ漫画です。
鉄輪と書いて『かんなわ』と読むんですね。
どうやら大分県別府市に鉄輪温泉も亀川温泉もあるらしく、そこが名前の由来なんでしょう。
鉄輪さんは金髪&しっかりした眉毛&いかつい口調で、後輩たちから怖がられている存在なんですけども、亀川くんにとっては少しきつめの人という程度。
というのもお酒の席では、亀川くんが苦手なお酒を代わりに飲んでくれたり、照れながら小声でお礼を言うような人だということを知っているから。
不器用な先輩に対して、亀川くんは「俺はむしろ悪い事、出来てない事をきっちりはっきり言ってくれるし…叱ってくれるのはとてもありがたいと思います」と出来た後輩。
立場に上下はあれど、お互いにフォローしあう関係性は魅力的で、ストレスなく読めました。
魅力②.子供っぽい一面にもギャップを感じる
鉄輪さんはモノローグだといろんな表情を見せてくれますよ。
見栄をはって珈琲をブラックで飲もうとしたり、ゲームの話だと饒舌になったり、不器用というだけで実は子供っぽいところが多々あって、それがすごく可愛らしいんです。
工藤マコト先生の絵柄はラブコメとの相性抜群で、クール系美人な鉄輪さんがみせる子供っぽい一面というギャップや照れたときの表情は、素晴らしいの一言に尽きます。
ラブコメ漫画が好きなあなたにはもちろん、方言を話すヒロインの漫画を探しているあなたにもおすすめなので、興味があるならぜひ読んでみてください!
【最新刊】不器用な先輩8巻の発売日

- Q不器用な先輩8巻の発売日はいつですか?
- A
2024年8月23日に発売されました。
【無料】不器用な先輩を試し読みする方法
不器用な先輩はスクウェアエニックスが刊行している漫画誌・ヤングガンガンで連載中なので、公式サイトで第1話まで無料で読めますよ!

最後にこれを読んだことがあるなら相性がいいよ!って漫画を紹介したいと思います。
