動物を飼育していた経験がある人なら、誰しもが『コイツ今何考えてるんだろう』と想像したり、言葉を分かっている前提で話しかけたことがあるはず。
今回紹介する今日のさんぽんたは、まさにそういう飼い主と犬のコミュニケーションを描いている漫画で、読後に心がスッと軽くなる感じが最高です。
今日のさんぽんたのあらすじ
柴犬・ポン太は、飼い主のりえ子と今日もお散歩へ。
しかし、能天気でちょっと抜けてるご主人様に、彼は色々と思うところがあるようで…りえ子のボケに、ポン太が心の中でツッコみます。
ほのぼのお散歩コメディー!!
ネタバレ注意!今日のさんぽんたのストーリーや魅力
作者・田岡りきさんの漫画
癒し効果だけでなく笑わせてくれる動物漫画
最近、ストレスが溜まっているのか、Youtubeで動物の動画をめっちゃ見るようになりました。
犬猫の日常系はもちろんのこと、爬虫類や昆虫の飼育から、野生の生き物探索、動物園などの公式チャンネルまで……。
可愛くて癒されるのはもちろんのこと、生体はとても興味深い。
知識欲も満たされるから、見ていて楽しいんですよね。
たぶん、動物系の漫画を読んでいるときも似たような感情になっていると思います。
さて、本題の今日のさんぽんたの話になるんですけど、これがまぁ可愛いし、面白いしでめちゃくちゃ良い漫画でした。
柴犬を飼育するなら、毎日のように運動させるのは必須です。
ポン太を散歩させるのは、飼い主のりえ子の日課なんですけど…。
ただの散歩要員だと思われているんですよね。
心の声が聞こえたとして、必ずしもいい内容とは限りません。
りえ子はちょっとおバカ&天然な女子高生。
彼女のひとりごとに対して、ポン太が心の声でツッコみを入れるんですけど、言葉の掛け合いが軽快で、読み心地がめちゃくちゃいいです。
漫才みたいな言葉の掛け合いで笑わせてくる漫画
コントみたいな動きや設定、表情や勢いで笑わせてくるギャグ漫画は数多くあれど、シンプルに会話が面白い漫画ってあんまりないんですよね。
しかもそれが散歩というほのぼのとした雰囲気のなかで行われているから凄い。
最近は、めちゃくちゃ重い漫画が流行る傾向にあるけれど、精神にダメージを負った後にこういう漫画を読むとだいぶ和らぎます。
動物漫画が好きな人はもちろん、ほのぼのとした漫画を探しているならぜひ読んでみてください。
【最新刊】今日のさんぽんた7巻の発売日

- Q今日のさんぽんた7巻の発売日はいつですか?
- A
2023年9月12日発売です。
今日のさんぽんたを無料で試す読みする方法
今日のさんぽんたは小学館が刊行している漫画誌・ゲッサンで連載中なので、公式サイトから無料で1話を試し読みできます。


