2025年注目の新作漫画

【本なら売るほど】読書家たちの心情や生き様が繊細に描かれるお仕事漫画

5.0
本なら売るほどの表紙画像 日常系漫画
記事内に広告が含まれています。
この記事はこんな方におすすめ
  • 本なら売るほどの購読を考えている
  • 最新刊の発売日/既刊冊数を知りたい
  • どこの出版社の漫画なのか知りたい
  • 試し読みできるwebサイトを探している

いらっしゃいませ、古本屋での業務内容が描かれるお仕事漫画に興味ありそうな、そこのあなた!

ふむ、なるほど……どこかに『本を愛する者たちが紡ぐ物語を堪能できる漫画』はないかと探しているんだって?

ありますよ、本なら売るほどっていう漫画なんですけどね。

電子書籍化の波に押されて苦境を強いられている今の時代に、古本屋を営んでいる青年のお店に集う読書家たちの生き様が繊細に描かれている、小説や漫画好きなら必読必至の作品ですよ!

読後には積読タワーから一冊手に取ってしまうこと間違いなしな本なら売るほどの購読を迷っているあなたに、実際に読んだ私が背中を押して差し上げますので、大人しく布教されてください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本なら売るほどのあらすじ

PR
DMMプレミアムを紹介する画像
クーポンを紹介する画像
70%OFFクーポンを取得する
90%OFFクーポンを取得する
600ポイントプレゼント!
あらすじ

ここは、本と人とがもう一度出会い直す場所。

ひっつめ髪の気だるげな青年が営む古本屋「十月堂」。
店主の人柄と素敵な品ぞろえに惹かれて、今日もいろんなお客が訪れる。

本好きの常連さん、背伸びしたい年頃の女子高生、不要な本を捨てに来る男、夫の蔵書を売りに来た未亡人。

ふと手にした一冊の本が、思わぬ縁をつないでいく――。
本を愛し、本に人生を変えられたすべての人へ贈る、珠玉のヒューマンドラマ!

Q
出版社や連載雑誌はどこですか?
A

出版社はKADOKAWAで、連載はハルタです。

Q
作者は他にどういう漫画を描いていましたか?
A

本なら売るほどが児島青先生にとって初の単行本化作品になるみたいです。

Q
本なら売るほどはどういう人におすすめですか?
A

小説や漫画などの書籍を愛するあなたに超おすすめです。

【ネタバレ注意】実際に読んだ感想と内容は?

本なら売るほどを強くおすすめする画像

魅力①.マニアックな本が集う古本屋の雰囲気

今日のこれ読んで寝ろ漫画紹介は本なら売るほど!

2025年に1番最初に漫画好きの間で話題になったといっても過言じゃないんですけども、私は諸事情があって紙書籍を買い逃してしまって、そこからどうしたものかと悩んでいたら3月になってしまいました。

誰かに売るつもりもないのに初版帯付きにこだわる無意味な転売ヤー思考がノイズになって、読みたい漫画の購読時期がずるずると伸びてしまうの、本当にやめたいんですけどね。

めっちゃ紙で読みたい気持ちと2刷目以降のグレードが落ちた感がぶつかった結果、読まないうちに物語が完結してしまった経験も多くて、悩みの種になっています。

そんな呪縛を振りほどいてでも読みたかった、本なら売るほど。
これは確かにみんなが言う通り、漫画や小説愛好家には必読の作品でした。

電子書籍化の波に押されて本屋が苦境に陥っている今の時代に古本屋を始めた青年が主人公の物語

古本屋『十月堂』に集う読書家たちの生き様、そして本に宿っている想いなどのバックグラウンド。

コレクターの手元を離れて、同じ趣味を持つ読書家のもとへとわたる本の旅路が、美しいほどに繊細なタッチで描かれていて、読後には自分の積読タワーに手が伸びていました。

魅力②.読書家たちの生き様や繊細な心理描写

先ほど自分は初版帯付きにこだわる転売ヤー思考の話をしましたけれども、古本屋を題材にしていることもあって、この本にはこれくらいの価値がある的なせどりメインの話になると思っていました。

でも、本なら売るほどは違いました。
いや、多少はそういう話はあるけれども、そこに重点を置いているわけではありません。

別にコレクターがダメって言ってるわけではありませんし、この本はこういう理由でこれだけの価値があるって話はそれはそれで面白いんですけど、本が持っている情報や価値よりも、本の内容そのものを大切に描かれている感じが、超ささりました。

価値がない本を処分する仕事に心を痛める様子や「心無い人に買われるくらいなら、心ある人に捨てられたい」という読書家の複雑な心理描写には共感しかありません。

自分も心を鬼にして資源回収に出すときありますから。
売るよりも、捨てるを選ぶ瞬間ってあるんですよね。

十月堂の店主が古本屋を始めるきっかけとなったエピソードは、まぁなかなか心苦しいものがあります。

人と人、本と本がつなげる濃厚な人間ドラマを堪能できる。
これがデビュー作ってマジかと驚きましたよ。

古本屋の業務を覗き見できるお仕事漫画に惹かれた、あなた!
本なら売るほどを一緒に読んで、本が好きだという初心を思い出しましょう!

それでは、またのお越しをお待ちしております。

【最新刊】第2巻の発売日は?

最新刊の発売日を教える画像
Q
本なら売るほど第2巻の発売日はいつですか?
A

2025年4月15日発売予定です。

【PR】コスパ最強!DMM プレミアム(月額550円)

アニメ視聴と相性抜群な動画配信サービス『DMM TV』が月額550円で見放題に!2024年10月時点でアニメ6000作品が配信中とのことで、ほとんどのアニメをここで視聴できますよ。アマプラ+αを探しているそこのあなた!まずは2週間無料体験からいかがでしょうか!?

相性のいい漫画読者は?

この漫画を面白いと感じているなら、本なら売るほども合うよって作品を紹介したいと思います。

本なら売るほどと相性がいい漫画画像
Amazon漫画ランキングで流行をチェック!
その他の商品紹介は【ゴマロク】でしているので、そちらもあわせてご覧ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日常系漫画
シェアする
くろごまをフォローする
【PR】ebookjapan

取扱い冊数がマンガを中心に100万冊を超える、Yahoo!が運営している国内最大級の電子書籍販売サービスです。

WebサイトではPayPayが利用可能で、ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー、Yahoo!プレミアム会員はさらにお得に漫画を楽しもう!