この記事では、このマンガがすごい2019で第11位に続いて、マンガ大賞2019でも第6位にランクインした探偵漫画『北北西に曇と往け3巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。
2巻では慧の親友がアイスランドに訪れて観光一色となりましたが、北北西に曇と往け3巻ではミチタカの裏の顔や能力についても描かれていて、ゾクゾクするような内容になっています。


ミチタカ怖すぎ…
北北西に曇と往け3巻のあらすじ
北欧アイスランドを駆け巡る、探偵・御山慧のジュヴナイル・ミステリ第3巻!
親友の清が帰国後、日常生活へ戻った慧はふたたび探偵稼業を開始する。
失踪者を追った先で、たどり着いた一軒のセーフハウス。
この家の階段には、何やら見覚えがあった…。
北北西に曇と往け3巻より引用
弟の三知嵩も登場、物語は大きくうねり始める!
ネタバレ注意!北北西に曇と往け3巻の見どころ
家出少年を探して
和気あいあいとした雰囲気はどこへやら。
深刻な空気感が苦手な自分はちょっと読むのを後回しにしてしまったが、本作の醍醐味はここから存分に発揮されている。
久しぶりに探偵として働く慧の仕事内容は家出少年の捜索。
電気機器と会話できるという能力を駆使して慧は居場所を突き止めた。
男女が求めあっているような風紀が乱れた場所にいる少年。
なぜ彼が家出をしたのか、そこには文化の壁を感じるような、だが考えさせられるような理由があった。

セクシャリティの話は考えさせられます
三知嵩の裏の顔が明らかになっていく
家出少年を探しているときに知り合った少女・シグルーンから別の行方不明者の話を聞かされる慧。
行方不明のフレイヤという女性は怯えた表情で、自分では捨てられないからと携帯をシグルーンに預けた。
「あいつがみつけるかもしれない」
電源を入れずに隠してほしいと頼むのだ。
その後は会っていないとシグルーンは話す。
携帯の電源を入れずともある程度の情報が分かってしまう慧だが「気持ち悪いな。誰からだ?」と電源を入れて預かることにするのだが……繋がった相手は三知嵩だった。
フレイヤ視点の三知嵩が怖すぎる
三知嵩が純真無垢で透き通った瞳をみせるのは慧の前と、おそらく信用した相手だけだ。
ただ嘘をついたり、自分にすこしでも害があれば容赦はしないタイプに見える。
3巻ではそのタチの悪さがよく出ていて、三知嵩の能力の凶悪さがにじみ出ていた。
殺さなくても殺せる。
外傷がなくても心臓は止めれる。
三知嵩の凶悪さに気づいたときに慧はどうするのか。
その前にリリヤが関わってきそうだが、何もないことを祈るばかりだ。ヒリヒリするような雰囲気が漂ってきた北北西に曇と往けのこれからの展開が楽しみで仕方がない。
next【北北西に曇と往け 4巻】フレイヤに辿り着くもミチタカは亡霊のようにいなくなる
ハルタのおすすめ漫画
北北西に曇と往けが連載されている漫画誌・ハルタからおすすめする漫画です。
書店で『煙と蜜』や『ハクメイとミコチ』という漫画を探すのなら、北北西に曇と往けの近くにあると思いますよ。
レビュー【煙と蜜 感想】大正浪漫!年の差がある許嫁同士の恋愛を描いた漫画
関連記事【2020年版】画力が高い超おすすめ漫画を厳選して8作品紹介する

以上、北北西に曇と往け3巻の紹介でした