2025年注目の新作漫画

【ホイホ・ホイホイホ】想像の斜め上を行く才能の無駄遣い感が楽しすぎる超能力コメディ漫画

5.0
ホイホ・ホイホイホの表紙画像 日常系漫画
記事内に広告が含まれています。
この記事はこんな方におすすめ
  • 具体的な内容を知りたい!
  • 表紙と中身でギャップがあるのか気になる!
  • 少しでもお得に読む方法を教えてほしい!

「超能力を手に入れても所詮一般人にはうまく使いこなせないのがリアルだし、愛すべきバカって感じのキャラの表情がマジで好きすぎるw」

ホイホ・ホイホイホは、よく頭をぶつける主人公・昆布川こだまが突如として超能力に目覚めて、高校入学を機に青春を謳歌しようとする学園コメディ漫画なんですよ。

コメディ・ギャグ漫画好き必読!
頭を使わずに読める漫画を探している!
天然・おバカなキャラに惹かれる!

「ちょっと気になる…」と思ったそこのあなた!
今すぐ『ホイホ・ホイホイホ』をチェックしましょう。

paypayポイントが使える貯まるクーポン豊富!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ホイホ・ホイホイホのあらすじと作品概要

あらすじ

頭をよくぶつける…それだけの人生とはおさらば!
頭を強打する事によって超能力に目覚めた少女昆布川こだま。
この力で全てを!いや、学園生活を変える!

ホイホ・ホイホイホに関する情報まとめ
  • 出版社/アムモ98・星雲社
  • 連載/ムービーナーズ
  • ジャンル/ギャグ・コメディ
  • 作者/ほしつ
  • 描いた漫画/本作が初の単行本化作品
  • 既刊情報/1巻
  • 最新刊の発売日/2025年7月25日

【ネタバレ注意】内容や実際に読んだ感想はどうだった?

ホイホ・ホイホイホのQ魅力を紹介する画像

魅力①.一般人が超能力を持て余すリアルな設定

今日のこれ読んで寝ろ漫画紹介はホイホ・ホイホイホ!

口に出して言いたくなる語感ですけども、何かに既視感があるなーって考えていて浮かんだのが、あやまんJAPANの『ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー』でした。

子供のころは何も分かっていなかったですけど、今聞くと色々と凄いな……って思います。

そんな話はさておきホイホ・ホイホイホは、昔から頭をぶつけやすいドジな主人公の昆布川こだまがいつものごとく頭を強打したことをきっかけに、超能力に目覚めてしまう学園コメディです。

こだまは高校に入学したてのピッチピチのJK。

突如として手に入れてしまった才能を、青春を謳歌するために使うんだ!と意気揚々と幼馴染の西園寺モモヨに話すわけですけども、自己紹介の場でとんでもない事故を起こしちゃうんですよw

ホイホ・ホイホイホの何が魅力かって、超能力が使える!って自覚したからといって、何がどれくらい出来るのかを瞬時に理解できるわけじゃないってリアルさなんですよね。

私が時間停止や透明人間などの能力を得ても、おそらく大胆な行動はとれません。
なぜなら、副作用や失敗したときのデメリットが怖すぎるからw

だって、超能力の使用中に突然、時間切れとかになったらどうしますかって話なんですよ。

異世界漫画であれば、チート能力を手に入れた瞬間に、生まれた瞬間から努力し続けてきました!みたいな顔で能力を使うんですけど、ホイホ・ホイホイホは失敗までワンセットなのが最高です!

魅力②.真面目系不憫属性の猫山さんの反応がツボ

自分はホイホ・ホイホイホ第1巻のこだまが浮遊している感じに惹かれて、表紙買いしました。

実際に読んでみると、男子高校生の日常やあそびあそばせ、ゆゆ式を読んでいる感覚に近いんですよ。

言葉は悪いけどずっとアホ面をしている主人公と、一般常識を持ちながらも悪ノリに付き合ってくれる友人たちの組み合わせが個人的にはけっこう好きで、特に巻き込まれ事故されがち真面目不憫属性の猫山さんのリアクションがツボでした。

魅力③.シュールギャグな世界観とマッチしている絵柄

ほしつ先生の絵柄は丸みを帯びたフォルムと、マジでなんとも言えない表情がよすぎますし、こだまの能力で首だけテレポートしたり、河童に変身したところはゲラゲラ笑いましたw

三年生の千野さん率いる下痢便部とか、運動部の水筒に下剤を仕込む部活とかイカれたことしているキャラとかいるし、巻を重ねるごとにシュールさは増していきそうです。

コメディやギャグ漫画が好きならもちろんのこと、マニアックな漫画を求めているあなたに超おすすめなので、興味があるならぜひ読んでみてください!!

paypayポイントが使える貯まるクーポン豊富!

ホイホ・ホイホイホの評価や口コミを調査しました!

2025年9月17日時点でAmazonのレビュー数が173を突破していて、しかも星5が91%、星4が5%と世間的にも高い評価を得ています。

SNSを巡回していても「声に出してゲラゲラ笑った」「絵柄や空気感がめっちゃクセになる」「全員読んだほうがいい」など、概ね私の感想と同意見が溢れていました。

ebookjapanでレビューをみてみる?

この記事を読んだあなたにおすすめの漫画

ジャンルや設定、絵柄や雰囲気など、私の独断と偏見で読み心地が似ている漫画を紹介します!

ホイホ・ホイホイホを無料もしくはお得に読む方法はある?

ホイホ・ホイホイホはWebマンガサイト『ムービーナーズ』で第3話まで無料で読めますけど、それ以降はコミックスの購読が必要です。

その他の商品紹介は【ゴマロク】でしているので、そちらもあわせてご覧ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日常系漫画
シェアする
くろごまをフォローする
【PayPay使える貯まる】ebookjapan

取扱い冊数がマンガを中心に100万冊を超える、Yahoo!が運営している国内最大級の電子書籍販売サービスです。

始めてログインする方には70%OFFクーポンを配布中。
さらには、曜日ごとに『まとめ買いがお得になる』『単行本1巻がお得になる』『PayPayポイントがお得になる』クーポンを配布しています!

そして、注目は背表紙本棚機能で、電子書籍でありながら現実の本棚と似たような感覚を楽しめるんです!!