押せ押せの雰囲気も、一転して受けにまわったときのギャップも、ギャルがヒロインのラブコメ漫画は魅力的ですよね。
この記事では、髪色が派手で、ネイルや化粧をしていて言葉使いがちょっとおかしい、もしくはヤンキー気質でみんなから怖がられている……みたいないわゆるギャルが主役だったり、ヒロインの漫画を紹介します。
実際に読んでみて面白かったギャル漫画10選
フードコートでまた明日
一見優等生で深層の令嬢、話しかけ難い雰囲気を醸し出す和田。
金髪に日焼けした肌、ギャルのような見た目で周りから怖がられる山本。
それぞれ違う学校に通い、ひとりきりで過ごす二人。
そんな和田と山本には放課後、毎日のように集まる場所がある。
お互いしか知らない表情で、くだらない四方山話に花を咲かせる場所。
そう、二人はいつもフードコートにいる。
出典:フードコートでまた明日
学校では一匹狼の女子高生が放課後に“いつもの場所”に集まっておしゃべりする何気ない日常を切り取った漫画。会話がコロコロと移り変わったり、脳死でしゃべっている感じがJKって感じがして、凄く良かった。
クプルムの花嫁
職人の街に暮らす金髪ギャル・しいな。
ある日、お付き合いをしている鎚起銅器職人・修しゅうから唐突なプロポーズを受ける。OKはしたものの、職人の家に入るって――?
出典:クプルムの花嫁
職人の街・燕三条地域で代々続く鎚起銅器職人の主人公と幼馴染のギャルとの婚約を描く恋愛漫画。寡黙な職人と陽気な女の子のカップリング。心地よい雰囲気が素晴らしい漫画でした。
やんちゃギャルの安城さん
真面目でクラスの中でも目立たない瀬戸くんには、なぜかいつもイケてるギャルの安城さんがいちいちエロく絡んでくる。
いつもギリギリでドキドキする思春期ぴちぴちラブコメディ!
出典:やんちゃギャルの安城さん
ギャル漫画が好きな人が求めているようなヒロインの容姿で、地味な主人公に積極的に絡んでいく刺激的なラブコメ漫画。登場人物の名字が愛知県の地名で構成されていて、スガキヤラーメンが登場するなどご当地漫画にも片足をつっこんでいるのもまた魅力です。
その着せ替え人形は恋をする
いつも友人の輪の中心にいるギャル系美少女、喜多川海夢。
クラスメートの五条新菜は、彼女を別世界の人間だと思っていた。
雛人形の頭師を目指す新菜が、放課後被服実習室で作業していると、そこに現れたのはまさかの!?
出典:その着せ替え人形は恋をする
雛人形の頭師を目指している主人公×コスプレ願望のあるギャル系ヒロイン。綺麗な絵柄に注目して欲しいのはもちろんのこと、ヒロインの予想外な言動からの『⁉』という主人公の反応は読んでいてとても面白い!メイクや服飾・撮影技術を丁寧に描いています。