「飛行機が無かった時代に海を渡って外国人と交流してた人たちって凄いよね……」
はい、そんなあなたにピッタリな漫画を紹介します!
『ダンピアのおいしい冒険』
この作品は17世紀英国に実在したウィリアム・ダンピアの手記をもとに、フィクションとして構成している漫画で、海賊船での冒険だけでなく、当時の船乗りがいろんな未知に挑戦する様子がと魅力的に描かれていますよ。
✔変わった食材をいただくグルメ漫画好き必読!
✔過酷な環境を冒険する物語にワクワクする!
✔何が起こるか分からない緊張感が最高!
「ちょっと気になる…」と思ったそこのあなた!
今すぐ『ダンピアのおいしい冒険』をチェックしましょう。
知的好奇心をくすぐる冒険を堪能してください!
ダンピアのおいしい冒険は無料で読める?
ダンピアのおいしい冒険はイースト・プレスが運営しているWebマンガサイト『マトグロッソ』で第7話まで無料で読めますけど、それ以降はコミックスの購読が必要です。
ダンピアのおいしい冒険のあらすじ
僕は知りたい、世界の全てを。
17世紀。英国公認の海賊船に、博識かつ好奇心旺盛な探検家・ダンピアも乗船した──。
未知の世界を食べて調べる、実在の人物と史実をもとにした海洋冒険飯漫画!
作品世界をより深く楽しめるコラムやスピンオフ4コマ他、単行本用の特別描き下ろしを多数収録!
【ネタバレ注意】実際に読んだ感想と内容は?

魅力①.ウィリアム・ダンピアという実在した海賊の話
今日のこれ読んで寝ろ漫画紹介はダンピアのおいしい冒険!
小学生のころは夏休みの読書感想文のせいで死ぬほど読書が嫌いだったんですけど、マザー・テレサとかエジソンとか偉人の伝記だけは知的好奇心をくすぐられて、別腹だった記憶があります。
で、今回紹介するダンピアのおいしい冒険はまさにそれ。
17世紀の英国に実在したウィリアム・ダンピアという海賊の手記をもとに構成された波乱万丈なストーリーが魅力的な漫画で、これがまぁハラハラドキドキが止まりませんでした。
魅力②.欧州諸国の歴史や博物学など読み応えが凄い
ダンピアのおいしい冒険は17世紀の英国やスペインなど、近隣諸国の情勢や風習などの細かい知識を織り交ぜながら、海を渡って島を巡る冒険をしていて、ワクワク感が凄いんですよ。
海賊なので食料は奪ったものから、無ければ現地調達。
サメやトド、リクガメやイグアナなど……。
味の想像がつかない生き物を調理しているんですよ。
ただ、第1巻の時点ではグルメ漫画色が強いんですけど、巻が進むごとにそこはあくまでおまけで、本当の魅力はそこじゃないって気づかされます。
あらすじでは海洋冒険飯漫画と記されているので、ジャンルはグルメ漫画なのかなって思うかもしれませんけど、料理に魅力を感じているわけでも、食欲をそそられるわけでもありません。
わかりやすく言えば、サバイバル漫画なんですよ。
自分には絶対出来ない挑戦をしている人たちの、行動力に強く惹かれる漫画になっていました。
魅力③.自分の知らない世界を知る喜びを教えてくれる良作漫画
海賊船には色々な過去や目的をもった人物たちが乗り合わせていて、誰かが怪我をしたり、病気になったり、敵襲にあったりと様々なハプニングが、ダンピアたちを苦しめます。
航海士のカウリーはダンピアの経験や知識がつまっている手記を見て、本を出版することを勧めているんですけど、当時のダンピアは首を横に振っている。
彼が心変わりするきっかけは一体何なのか。
世界情勢が彼らにどういう影響を与えるのか。
出逢いもあれば、突然の別れもある。
それがリアルな人間ドラマって感じで感情が揺れ動かされました。
小説並みの参考文献をもとに描かれているダンピアのおいしい冒険は、読んだときの満足度がめちゃくちゃ高いので、漫画好きにのあなたに超おすすめですよ。
それでは、またのお越しをお待ちしております。
相性がいい漫画読者は?
この漫画を面白いと感じているなら、ダンピアのおいしい冒険も合うよって作品を紹介したいと思います。
