漫画家やイラストレーターさんがどう受け取るか分からないんだけど、昭和の雰囲気を感じるレトロな絵柄ってめっちゃ素敵だと思います。
最近の可愛らしい絵柄もいいんですけど、昭和のヒロインみたいな雰囲気の絵柄って、大人っぽさというか、色気が一味違ってみえるんですよね。
さて、今回紹介する煙の先の敷島さんは、マスク着用が習慣になった現代社会、誰も素顔を見たことが無いヒロインと、肩身が狭い喫煙者の秘密の共有を描くラブコメ漫画。
大人の色香を演出する最強アイテムである煙草を吸っているヒロインが好きな人に超ささる社会人ラブコメ漫画ですよ。
煙の先の敷島さんのあらすじ
職場のマドンナ・敷島さんは常にマスクをしている。
そのマスクを外した姿を知っている人はいない。
ただ一人、喫煙者の俺を除いて…愛煙家の秘密の共有にはロマンがたくさん!
喫煙×秘密×ラブコメ!
【ネタバレ注意】煙の先の敷島さんを読んだ感想

著者・野中かをるさんの漫画
30代以降の漫画好きにささりそうなレトロな絵柄
まぁ、自分は絵を描く人間じゃないので、絵柄の何をもって昔っぽいと感じるのかはわかりませんけど、ときおりそういう漫画に出会います。
例えば、恋は雨上がりのようにや九龍ジェネリックロマンスを描いている眉月じゅん先生。
塩田先生と雨井ちゃんを描いているなかとかくみこ先生。
それから、先生今月どうですか?の高江洲弥先生や、モブ子の恋の田村茜先生の絵柄もそうですね。
瞳を大きく描いている漫画は、個人的にレトロな絵柄と認識しがちかもしれません。
ただ、敷島さんはどちらかといえば細目のヒロイン。
しかし、ここ数年で一番古き良き絵柄の魅力を感じました。
高校生くらいのキャラデザは断然今のほうがいいけど……。
年上ヒロインが好みの自分にとっては、昔風の絵柄のほうが上品さを感じて好きなんですよね。
本作は社会人ラブコメなのも相まって、登場人物と年齢差がでてきてラブコメから離れてしまったアラサー以降の方々にこそ、ささる漫画なんじゃないかと思います。

煙草を吸っているヒロインを目当てに読むラブコメ漫画
自分はいうて平成生まれだし、コレクターでも無いんで、昔の漫画をそこまで知りません。
じゃあなんで、敷島さんにグッと来ているのかといえば、煙草を吸っているからなんです。
個人的には眼鏡をかけている女性と同じくらい、煙草を吸っている女性に不思議な魅力を感じます。
あくまで、二次元コンテンツにおいてはの話ですよ。
匂いさえなければ、もはやアクセサリーじゃないですか。
煙草を毛嫌いする人が増加傾向にあるなか、周囲の目を気にせず吸っている女性は、ギャル気質というか、負けん気の強い印象がある。
芯が通っている女性は純粋にカッコいいと思いませんか?
マスクが習慣化された現代社会を適用している
本作はマスク着用が習慣化された現代社会を、物語の設定に適用していて、自分だけがヒロインの素顔を知っている特別感、秘密の共有が魅力的に描かれています。
職場の人間が素顔を見たこと無いって……。
そんな設定無理があるだろって言いたくなるけど、社外で食事休憩を取れば不可能じゃないんですよ。
一度や二度、素顔を見たことがあっても、ずーっとマスク姿を見ていたら、普通にどんな顔だったけ?ってなりますからね。
主人公のヒロインに対する感情や思考が透けてみえたり、みすぼらしい格好に思うところはありますが、敷島さんの魅力の前には些細なこと。
敷島さんが煙草を吸い始めたきっかけに男の影。
大人の雰囲気入り混じるラブコメ漫画。
興味があるならぜひ読んでみてください!
【最新刊】煙の先の敷島さん3巻の発売日

- Q煙の先の敷島さん3巻の発売日はいつですか?
- A
2023年9月25日発売です。
煙の先の敷島さんを無料で試し読みする方法
