異世界転生はけっこう好きなんですけど、物語を進めるうえで仕方ないと理解していても、魔法とかチート能力で言葉の壁をとっぱらうゴリ押し描写は、正直好きではないんですよね。
長ったらしい詠唱はバリバリの日本語なのに、技名は安っぽい英語とか、読んでいて気恥ずかしさを覚えます。
さて、今回紹介する魔王様に召喚されたけど言葉が通じないは、タイトルに書いてある通り、異世界生活においてチート能力よりも重要な、言語の壁がそのままになっている斬新な異世界ファンタジー漫画。
身振り手振りでなんとかコミュニケーションをとる、まるで主人と大型犬みたいな関係性なんだけど、表情のバリエーションが豊かでその可愛さに超癒される漫画でした。
魔王様に召喚されたけど言葉が通じない1巻のあらすじ

身振り手振りな異世界コミュニケーションラブコメディ。
謎の美少女によって突然、異世界に召喚されたごくごく普通の大学生・レン。
冒険者生活の始まりかと思いきや少女と言葉がまったく通じない(泣)
よく見ると頭にツノが生えているしなんだか高貴なオーラも放ってる。
もしかして、この子……魔王様⁉
【ネタバレ注意】魔王様に召喚されたけど言葉が通じないを読んだ感想と内容紹介

作者・うたしまが描いた漫画
魔王様に召喚されたけど言葉が通じないの作者・うたしまさんは、S級鑑定士なのにパーティー追放されたので猫耳娘と農業スローライフしようと思います。の漫画を描いています。
ありそうでなかった言葉の問題を描く異世界転生漫画
今日のこれ読んで寝ろ漫画紹介は魔王様に召喚されたけど言葉が通じない!
自分が異世界転生漫画を読んでいて萎える瞬間って、安っぽい英語の技名とか日本のことわざや四字熟語を異世界の人間が使用したり、関西弁のキャラが出てきたり、言語感覚的な問題が大きいんですよね。
いや、わかってはいるんですよ。
その、チート能力というか神様の恩恵で、相手の異世界語が日本語に脳内変換されているだけだって。
そんなことを言ったら、一字一句わけわからん言語で書いて、一生物語が進まなくなるやろって。
かといって、やっぱりモンスターの名前とか、魔法の名称くらいは独自のモノを考えてほしいなって思います。
逆に言えば、それをするだけで、テンプレだらけで有象無象の異世界転生漫画から頭一つも二つも抜け出せるわけですが、そこに着目したのが魔王様に召喚されたけど言葉が通じないってわけですよ。
ロリ魔王と大型犬みたいな関係性が微笑ましい漫画
本作はタイトルに書いてあるように、初手詰みな状況から物語が始まるので、魔王様のマリィがなんで主人公のレンを召喚してしまったのか?という基本的な話すらわからないまま物語が進んでいきます。
ファンタジーというよりも雰囲気はラブコメ。
戦いよりもスローライフで、可愛さに癒される漫画です。
魔王様と主人公の関係性はまさに主人とペットで、言葉が通じないなりに身振り手振りで魔王様と意思疎通をはかろうとするレンが、だんだんゴールデンレトリーバーに見えてきます。
もちろん魔王もいれば勇者もいて、この世界における魔王と勇者がどういう存在なのか、そしてマリィの知り合いの魔女・ネアは何者なのか、レンとマリィが意思疎通を図れる日はくるのか。
言葉が通じない斬新なラブコメを見せてくれますよ!
ラブコメ漫画が好きなあなたにはもちろん、キャラクターが可愛くて癒される漫画が好きなあなたに超おすすめなので、興味があるならぜひ読んでみてください!
【最新刊】魔王様に召喚されたけど言葉が通じない4巻の発売日【完結】

- Q魔王様に召喚されたけど言葉が通じない4巻の発売日はいつですか?
- A
2022年7月12日に発売されました。
【無料】魔王様に召喚されたけど言葉が通じないを試し読みする方法
魔王様に召喚されたけど言葉が通じないはフレックスコミックスが運営しているcomicメテオで第1話まで無料で読めますよ!

最後にこれを読んだことがあるなら相性がいいよ!って漫画を紹介したいと思います。
