2025年注目の新作漫画

好奇心の赴くままに珍味を食す『桐谷さんちょっそれ食うんすか!?』の魅力を徹底解説!

4.5
桐谷さんちょっそれ食うんすか!?の表紙画像 グルメ漫画
記事内に広告が含まれています。
この記事はこんな方におすすめ
グルメ漫画好き必見!

「生き物系Youtuberみたいに変わった食材を食べてる漫画が読みたいんだよね」

はい、そんなあなたにピッタリな漫画を紹介します!

『桐谷さんちょっそれ食うんすか!?』

この作品は、めっちゃ好奇心をくすぐるんだけど自分が食べるにはちょっと勇気が必要だよねって食材を調理していただくグルメ漫画なんですよ。

グルメ漫画好き必読!
好奇心旺盛なヒロインが可愛い!
マニアックな食材に知的好奇心をくすぐられる!

「ちょっと気になる…」と思ったそこのあなた!
今すぐ『桐谷さんちょっそれ食うんすか!?』をチェックしましょう。
未知の味を探求する世界観を堪能してください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

桐谷さんちょっそれ食うんすかは無料で読める?

桐谷さんちょっそれ食うんすかは双葉社が運営しているWebマンガサイト『webアクション』で第3話まで完全無料、それ以降はポイントでの購読が必要になります。

ちなみに、2025年4月にKindleUnlimitedで第10巻まで登録されているのを確認済みなので、ぜひチェックしてみてください!

桐谷さんちょっそれ食うんすか!?のあらすじ

あらすじ

食えれば食う、食わねば食えぬ、ナニモノも!?
男女問わず学校で人気を集める桐谷さん。
一見普通の見目麗しい女子高生に見えて、人と比べて変わっているところが……それは、食に対する好奇心が強すぎること!

学校のウサギや道端の鳥にまで好奇の目を向ける彼女。
その食欲を満たすのは、カエル、ヘビ、サソリ……!?

⇨ネタバレ回避して桐谷さんちょっそれ食うんすかを読む

出版社や連載雑誌はどこ?

出版社は双葉社で、連載は漫画アクションです。

作者が描いていた漫画は何?

ぽんとごたんだ先生は、井地さんちは素直になれないや婚活は魔導書を描いていました。

端的に言えばどういう人におすすめですか?

珍しい食材を題材に描かれるグルメ漫画や生き物系漫画が好きなあなたにおすすめです。

【ネタバレ注意】実際に読んだ感想と内容は?

桐谷さんちょっそれ食うんすか!?を強くおすすめする画像

魅力①.ゲテモノ料理なのにグロさを感じない絵柄

今日のこれ読んで寝ろ漫画紹介は桐谷さんちょっそれ食うんすか!?

自分自身は昆虫食とかジビエとか、珍しい食材に挑戦した経験はまだ無いんですけど、生き物系Youtuberがそういうのを食べている動画はめっちゃ好きなんですよね。

そんな私からすると桐谷さんちょっそれ食うんすか!?はドストライクな漫画だったんですけども、なかには興味はあるんだけど、グロいのはちょっとみたいな人もいるでしょう。

安心してくださいよ、私が一番最初に驚いたのが、全然グロくなくてむしろ読みやすいじゃんってこと。

カエルとか蛇とか、普通の魚ですら捌く描写なんてグロくなって当たり前なんだけど、本作はそこを簡略化していて、調理シーンよりも食べたリアクション重視に描かれているんです。

しかも動画的な過剰な演出をせずに、学生らしい素直な反応なのもいいんですよね。

世の中にはサソリをパスタに添えて出す店があるそうですが、なるほどサラダのクルトンのようなアクセントだったんですねェ

出典:桐谷さんちょっそれ食うんすか第1巻82p

もともと題材が尖っているので、ギャグとか学園モノらしさを織り交ぜながら、万人受けするような優しい内容になっていて、驚いたというよりも感心しました。

魅力②.ビギナー向けからマニア向けまで幅広い食材が登場

雑食という表現がまさに適切で、ゲテモノ扱いされている昆虫や爬虫類ばかりでなく、魚類や哺乳類など幅広く描かれているので、読んでいて楽しいんですよ。

鯉、ずいき、ゲンゲ、オオグソクムシ…。
もう誰もが食べれると知っているようなものから。
何それ?本当に食うんか!?ってものまで揃っていますw

とはいえタイトルに書いてあるとおり、女子高生の桐谷さんが主人公なので、大人みたいに自由に行動できるわけではありませんし、彼女にとっては初めての経験でも読者はもう知っていることも多いです。

この漫画に興味を持つような私たちはなおさらね。
だって、サバイバルとか生き物系の動画とかめっちゃみてますし。

ただ、調理の描写を簡略化しているぶん、1冊に登場する珍味も多いし、好奇心をくすぐれる漫画って読んでいてめっちゃ楽しいんですよね。

ほんとにそのキャラの濃さとかラブコメ成分は必要かって思うところは無きにしも非ずだけど、それを踏まえても、グルメ漫画好きな自分にとっては面白い漫画でしたよ。

魅力③.食育にピッタリなボリューム感のある漫画

しかもこういうグルメ漫画で既刊15巻以上って、あんまり無いんですよね。

小学生高学年くらいの子供がいて家族で読める漫画を探しているとか、知的好奇心をくすぐられる学びのある漫画を読みたいとか、はそういうニーズを満たしていますよ。

さぁ、そろそろ桐谷さんちょっそれ食うんすか!?を読みたくなってきたんじゃありませんか?

マニアックな食材が描かれるグルメ漫画が好きなあなたにおすすめですよ!

それでは、またのお越しをお待ちしております。

【最新刊】第19巻の発売日はいつ?

最新刊の発売日を教える画像
Q
桐谷さんちょっそれ食うんすか19巻の発売日はいつですか?
A

2025年4月24日発売予定です。

相性がいい漫画読者は?

この漫画を面白いと感じているなら、桐谷さんちょっそれ食うんすか!?も合うよって作品を紹介したいと思います。

桐谷さんちょっそれ食うんすかと相性がいい漫画画像
その他の商品紹介は【ゴマロク】でしているので、そちらもあわせてご覧ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルメ漫画
シェアする
くろごまをフォローする
【PayPay使える貯まる】ebookjapan

取扱い冊数がマンガを中心に100万冊を超える、Yahoo!が運営している国内最大級の電子書籍販売サービスです。

始めてログインする方には70%OFFクーポンを配布中。
さらには、曜日ごとに『まとめ買いがお得になる』『単行本1巻がお得になる』『PayPayポイントがお得になる』クーポンを配布しています!

そして、注目は背表紙本棚機能で、電子書籍でありながら現実の本棚と似たような感覚を楽しめるんです!!