この記事では2024年4月より第3期アニメが放送予定の大人気アウトドア漫画『ゆるキャン△15巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。
14巻では入学早々にロードバイクを手に入れた中津川メイが野クルに参加する運びとなりました。
その続きとなるゆるキャン△15巻では、あおいとメイは自転車で、先生と千明が車で雁坂へキャンプしにいく様子が描かれます。
【PR】無料でゆるキャン△のアニメを視聴する方法
ゆるキャン△15巻のあらすじ
野クルに加わった新メンバー・メイ。
彼女とあおいは自転車で、千明と鳥羽先生は車で山梨は雁坂へ野クルキャンプに。
一方リンはソロで埼玉に…?
- 第82話 イヌ子とメイの山梨横断サイクリングロードの旅
- 第83話 千明と美波の雁坂のんあるキャンプ
- 第84話 激走!イヌ子とメイの雁坂ヒルクライム
- 第85話 はらぺこと雁坂の晩ごはん
- 第86話 トンネルまであと少し
- 第87話 イマジナリードッグとGWの予定
【ネタバレ注意】ゆるキャン△15巻を読んだ感想

自転車キャンプという新しい引き出しが加わる
一瞬、表紙のど真ん中の女の子誰だっけ?ってなりましたけど、そういえば野クルに後輩ができたんでした。
語尾にッスがつくボーイッシュな中津川メイちゃん。
入学早々にロードバイクに興味を持ち、イヌ子と一緒に野クルのキャンプに参加することになるんですよね。
原付と自動車に続いて、自転車!
キャンプに行く手段がさらに増えました。
型に囚われないというか、アグレッシブといいますか。
これがゆるキャン△の凄いところですよね。
進級&後輩キャラの必要性について考える
最近の学園漫画はある程度物語が進んだところで、新キャラを出すのを渋りがちな印象で、新しい化学反応に期待するよりも、雰囲気が壊れるのを避ける風潮を感じます。
まぁそもそも漫画は10巻くらいで完結してくれって思ってる読者は少なからずいるでしょうし、後輩キャラの存在意義が問われるのも理解できます。
実際、学園漫画において進級する時期って綺麗に話を終わらせられるタイミングだと思うんですよ。
その点、ゆるキャン△ではここにきて自転車キャンプという新たな引き出しが開かれていて、まだ続くんだと思うどころか、一向に飽きることのないストーリー構成の凄さに感心するばかりです。
いつものゆるふわ感に青春色強めな雁坂キャンプが描かれる
さて、今回描かれるのは雁坂キャンプ。
イヌ子とメイのサイクリングロード旅を中心に、別行動で自動車で先回りしていた先生と千明の二人を加えた計四名での野クルキャンプが描かれていきます。
冒頭で自転車で車道を走る怖さに触れられていましたが、本当にそれなって共感しかありません。
自分もクロスバイクに乗るんでわかるんですけど……。
自転車用の白線ってマジで細いし、ゴミとかよく落ちてるし、専用レーンにはみ出して信号待ちする車は多いし、車との距離は近いしで、本当に怖いんですよね。
最近は電動キックボードに対して車側の厳しい意見をよく目にしますけど、正直どっちもどっちだし、人によるとしか言いようが無いよなって思いますよ。
体感8割以上の車が歩行者優先守ってませんからね。
強い言葉を使えば、たいてい自分にささる言葉が返ってきますから、あんまり言わない方が吉。
自動車で迎えにいける先生がいるとはいえ、ロードバイク初心者がいきなり山道に挑戦するのはなかなか大変。
疲労困憊と、休息を繰り返しながらコツコツと上を目指します。
今回は先生に荷物を預かってもらってーの、体力づくり。
自分たちで行くなら荷物をどうするのかって想像していたり、ラストスパート目前の温泉でリラックスしすぎて途中リタイアしたり、帰りは自力で完走したりと良い描写が多いゆるキャン△15巻でした。
チーズの包装紙に気づかず煮続けるミスも、なでしこが今回いないからこそ描けたことですよね。
キャンプ飯はもちろん、道の駅でゆったりしているのをみて旅行したい欲がめっちゃ高まりました!
ゆるキャン△15巻の後半には、野クルがサークルから部活に昇格するにあたって、正式な部活名を考える千明の姿が描かれています。
野クルの名称に愛着を感じているようで、どうこじつけるのか千明のセンスが楽しみですね!
恵那が飼っているチワワのちくわに加えて、メイが飼っているサモエドのはんぺんという新たなイッヌも登場で、もうはやくその二匹がたわむれているところを見せて欲しいものです。
もうひとりの後輩候補の絵真ちゃんもキャンプに興味を示している様子で、そこもまたこれからの楽しみですね!
ゆるキャン△16巻の発売日
- Qゆるキャン△16巻の発売日はいつですか?
- A
2024年3月12日に発売されました。