2025年注目の新作漫画

【葬送のフリーレン14巻ネタバレ注意】魔導特務隊との交戦開始!そしてザインとの再会も描かれる

葬送のフリーレン14巻の表紙画像 葬送のフリーレン
記事内に広告が含まれています。

この記事では累計2400万部を突破し、さらには2026年1月より第2期アニメが放送決定となった『葬送のフリーレン14巻』のネタバレ注意な感想と見どころを紹介します!

13巻ではゼーリエの暗殺計画があるらしいという話から、1級魔法使いたちに護衛任務につくようなストーリ―展開となりました。

その続きとなる葬送のフリーレン14巻は、ユーベルとメガネくんが魔導特務隊と接敵し、フリーレンたちが影なる戦士と交戦する、お互いの立場をかけたバチバチの戦いが描かれていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

葬送のフリーレン14巻のあらすじ

あらすじ

帝都に広がる影と思惑の後日譚ファンタジー
師匠の願いをもとに魔法文明が結実した帝都を訪れた魔法使い・フリーレン。

ゼーリエ暗殺計画が水面下で進む中、護衛に就く大陸魔法協会。

帝都を守る魔導特務隊。
それぞれの理念と矜恃が対峙する。
物語は、仄暗い影に覆われてゆく。

英雄たちの“思惑”が交叉する後日譚ファンタジー!

【ネタバレ注意】葬送のフリーレン14巻を読んだ感想

PR
DMMプレミアムを紹介する画像
クーポンを紹介する画像
70%OFFクーポンを取得する
70%OFFクーポンを取得する
600ポイントプレゼント!

葬送のフリーレン14巻は何話まで?

葬送のフリーレン14巻は第128話『魔導特務隊』から第137話『撃退』まで描かれています。

ユーベルたちが魔導特務隊と接敵する

どの漫画にも名前を覚えにくいキャラって少なくともひとりはいるんだけど、葬送のフリーレンの場合はラントがそうなんですよね。

ユーベルのほうは覚えているのに、そこはやはり女性キャラか男性キャラかの違いか……。

自分はラブコメ脳というか、カプ厨なんだけど、二人に対してはあまりそういう目で見ていなくて、逃げたり・隠れたり・はぐらかしたりするのが上手いラントにしてやられているのかもしれません。

そんな話はさておき、葬送のフリーレン14巻第128話『魔導特務隊』ではその題名通りに、ユーベルとラントが敵に見つかり、逃走中の場面から物語が始まります。

ラントいわく、魔導特務隊は帝国最強の魔法使いで、大陸最強の魔法使いといっても過言じゃない一級魔法使いでも、魔法使いの時点で分が悪いとのこと。

そんな彼の口からは噂として『影なる戦士』の他に『聖杖法院』という組織の名前も登場しています。

その二つはあくまで噂だけども、魔導特務隊は帝国が正式に存在を存在て、内乱の鎮圧にあたっている。

ラントはその魔導特務隊になにかしら私怨がありそう。
描かれ方的に彼の祖母がやられてしまったのでしょう。
一級魔法使い試験のときから手の内を隠し続けている彼の本心が描かれるそのときが楽しみです。

そんな二人と魔導特務隊のノイとの第一ラウンドはノイに軍配が上がる。

ユーベルの見た者を拘束する魔法の仕組みに気づいて、ユーベルの視力を奪って制圧完了する一連の流れは鮮やかで、身を潜めて反撃を狙うラントもこれにはたまらず投降しました。

ま、なんやかんやあって逃走するんですけどね。

ゼーリエを倒すイメージが出来ている指揮官のレーヴェ

第129話『帝国の影』からはフリーレンたちの様子が描かれていきます。

ゼーリエの暗殺任務って無理だろって思ったのはフリーレンだけじゃなくて、読者の私もそうなんですけど「ゼーリエの死をイメージできる何者かがいる」ってセリフで緊張が走りました。

たしかに絶対に無理なら立案時点で頓挫するし、誰も乗らないですよね。
そんな帝国最強の魔法使いたちが勝率アリと踏んでいる。

それはなぜかと問われれば、実力者が揃っているからでしょう。

かつてマハトが危険であると警戒していた魔導特務隊の隊長・フラーゼ。
80年前に帝国の三分の一の領土を魔族から取り返した北の果ての英雄・ラーゼン。
そして、大魔法使いミーヌスを打ち取ったとされる指揮官・レーヴェ。

なかでも、ゼーリエを倒すイメージが出来ているレーヴェの実力や戦いがどう描かれるのか、帝国編は組織同士の戦い感があって、想像以上に緊張感があっていいですね。

ザインとの予想外の再会

第135話の『前哨戦』からはフリーレンたちと影なる戦士の接敵が描かれます。

傭兵に酒場の店主、酒屋の看板娘や図書館司書。
神父にシスター、露店主に浮浪者。
そして傭兵の兄である鍛冶屋の9名が影なる戦士。

これだけの数が街に溶け込んでいて、いざというときに命を懸けるとは恐ろしいし、最初は浮浪者役とか超可哀想とか思っていたら、この浮浪者がまさかの北の果ての英雄・ラーゼンっていうから驚きです。

そのうちのシスターと酒場の店主による連携攻撃によって、シュタルクは毒矢をうけてしまいます。

そんなシュタルクを助けてくれたのが、まさかのザイン!
いつか再開するだろうと思ってたけど、まさかのここで!
いやー、かつて別れた仲間と共闘するとかめっちゃアツいですよね!!

なんでザインが帝都にいるのか?
それは探し人のゴリラがいるかもしれないから。
ただ、このゴリラがまだ後ろ姿しか描かれていない鍛冶屋がそうじゃね?って感じなんですよ。

これ、どういう戦いになるんですかね?
読み終わってみれば情報に情報を重ねていて、あまりにも濃厚すぎる葬送のフリーレン14巻でした。

【最新刊】葬送のフリーレン15巻の発売日

Q
葬送のフリーレン15巻の発売日はいつですか?
A

発売間隔から予想すると、2025年9月以降になると思います。

【PR】コスパ最強!DMM プレミアム(月額550円)

アニメ視聴と相性抜群な動画配信サービス『DMM TV』が月額550円で見放題に!2024年10月時点でアニメ6000作品が配信中とのことで、ほとんどのアニメをここで視聴できますよ。アマプラ+αを探しているそこのあなた!まずは2週間無料体験からいかがでしょうか!?

その他の商品紹介は【ゴマロク】でしているので、そちらもあわせてご覧ください。