2025年注目の新作漫画

プロフィール

筆者『くろごま』の漫画遍歴

  • 1996年2月9日/愛知県出身
  • 人生で初めて全巻揃えた漫画『ワイルドライフ』
  • 漫画沼にハマったきっかけの漫画『結界師』
  • 学生時代に好きだったジャンプ漫画3選
    『バグマン/スケットダンス/トリコ』
  • 作者買いしているマンガ家3選
    『和山やま/ばったん/トマトスープ』
  • ガチで推しているマンガ3選
    『北北西に曇と往け/図書館の大魔術師/ハクメイとミコチ』

漫画ブログ『ゴマシェルフ』の運営理念

新しい漫画が増え続けるいっぽうで、減ることはありません。

私たちは新作漫画に斬新な設定や奇抜さを求めるあまり、少しでも展開が似ていると容赦なくパクリだなんだと決めつけて、評価を下げようとする人がいます。

面白いという雑な感想では漫画の魅力は伝わらない。
この漫画の何がすごいのか。
同じジャンルの漫画とどこで差別化を図っているのか。

少し深く漫画の魅力を言語化するために、私は漫画を紹介するブログ『ゴマシェルフ』を始めました。

ゴマシェルフでは、私が実際に読んだ漫画のネタバレ注意な感想を書いています。

ネタバレ注意といっても、あらすじの情報を補足説明するようなイメージで、あなたの読書体験を壊すような書き方はしませんので、ご安心ください。

私自身、観察者羞恥を感じやすいので、ある程度心構えをするために、他者の感想を読んでから漫画を読むことが多々あるので、そういう方のために感想を書いています。

相互リンク・RSSについて

漫画やアニメ・エンタメ系のまとめサイトやアンテナサイト・ブログを運営しているかたはご自由にリンクを貼ってください。

URL|https://gomashelf.com/

RSS|https://gomashelf.com/feed/

また相互を希望するひとはTwitterのほうに連絡をいただけると助かります。

※ブログの運営を半年以上継続されているかたや、ブログの趣向が近いかたに限ります。

著作権について

当ブログは著作権を侵害する目的ではなく、販売を促す、マンガに興味を持ってもらうためのブログ運営を心がけております。

twitterの画像を使用する際は公式サイトや作者様・編集者様や書店など関係者からのみの引用とし、またクリックされれば直接Twitterのページに移動する仕様になっています。

漫画の画像を使用させていただく場合にはページではなく、コマ単位で引用元を明記します。

コメント欄について

当ブログは情報をお伝えすることを第一とし、荒れるのを避けるためコメント欄は開設しておりません。

またコメント欄を開設した場合に、誹謗中傷を含む内容が投稿された場合にはその内容を削除させていただきます。