いまだかつてこんなに明るくてハッピーな殺し屋漫画があっただろうか。
今回紹介する幸せカナコの殺し屋生活は、ブラック企業で働いていたOLがひょんなことから、殺し屋に転職してしまうんだけど、意外な才能が開花し、明るく楽しく悪人を成敗していく漫画です。
幸せカナコの殺し屋生活のあらすじ
ブラック企業を満身創痍で退職したOL・西野カナコ。
転職先はまさかの“殺し屋”!?
人殺しなんて無理無理無理無理カタツムリ!!
……と思ったら、天性の才能が大開花!
世のため人のため、今日も悪をやっつける――☆
ネタバレ注意!幸せカナコの殺し屋生活を読んだ感想
作者・若林稔弥さんの漫画
ブラック企業からホワイトな殺し屋に転職する漫画
職場がブラックすぎて仕事を辞めた西野カナコ。
親に心配をかけまいと新しい仕事の面接をうけるんですが、その相手はまさかの殺し屋だった。
パワハラで病んでいたカナコは、どういう経緯でこの会社に辿り着いたのか記憶にありません。
こんな大ピンチなのに、カナコの脳内では『ウソウソウソウソコツメカワウソ!!』となんとも気の抜けたセリフが駆け回りますが、本作の主人公は終始こんな雰囲気。
「うちは初任給60万円から勤務時間は10~19時土日休み。昔は福利厚生もなかったが…今は完備」
と好条件にときめいて、入社テストと名のつく初めての暗殺。
しかもカナコの経歴を調べたうえで、パワハラ上司がターゲットという流石殺し屋稼業。
狙撃用の銃を渡されて『ムリムリムリムリカタツムリ』とか思っているカナコは『あー!!指が勝手にー☆』と殺し屋の仲間入りを果たします。
「行きたくない飲み会に行ったときに空気と同化する感じでぇ…」と気配の消し方が抜群に美味いカナコは、ある仕事をきっかけにKというイニシャルで有名な存在に。
能天気なカナコは、どんどん殺しに慣れて『はあ…銃で解決できれば…』と快楽と正義感の間で才能を開花させてしまいます……。
全ページフルカラーでサクッと読みやすい4コマ漫画
表紙の雰囲気でコメディ系だと分かってはいたんですけど、幸せカナコの殺し屋生活は想像のうえをいく面白さでした。
だれかれ構わず殺すのではなく、社会の悪になりえる、他人に迷惑をかけるやつを次々と排除していくカナコの『大事なのはどんな仕事をするかじゃなくて幸せになることだよね』とめちゃくちゃ前向きな姿勢を楽しんでほしい。
幸せカナコの殺し屋生活(最新刊)6巻の発売日
幸せカナコの殺し屋生活6巻は2021年11月8日に発売です。
幸せカナコの殺し屋生活を無料で試し読みする方法
幸せカナコの殺し屋生活は星海社が運営しているWEBマンガサイト・ツイ4|最前線で連載中なので、無料で最新話まで試し読みできます。


