この記事では2018年にアニメ化された大人気Fateシリーズのスピンオフグルメ漫画『衛宮さんちの今日のごはん3巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します!
2巻ではイリヤの家でクリスマスパーティーが行われたりしましたが、衛宮さんちの今日のごはん3巻では衛宮と慎二が出会ったばかりのころの話や幼い桜の姿、この世界観に溶け込んでいるギルガメッシュの日常などが描かれています。


ギルガメッシュが完璧になじんでます
衛宮さんちの今日のごはん3巻のあらすじ
収録話
衛宮さんちの今日のごはん3巻より引用
・秋の味覚その2 キャスター和食応用編
・はさんで簡単おにぎりサンド
・大晦日にあったか年越しそば
・お弁当の定番 たまご焼き
・春薫る、はんなり桜餅
・こってり系ほっくり肉じゃが
・カジキマグロのソテーと野菜たっぷりガスパチョ
・番外編 英雄王のとある一日
ネタバレ注意!衛宮さんちの今日のごはん3巻の見どころ
秋の味覚・栗ごはんとキャスター
衛宮さんちの今日のごはん3巻は秋の味覚である栗料理から始まる。
掃除を終えたキャスターが柳洞寺を散歩していると、足裏に鋭い痛みが走り、そこにはイガイガした球体が転がっていて「何なのこれは」と、その正体を知らない様子のキャスターは小次郎に見てもらい、それが栗だと知る……。
頭の中が宗一郎でいっぱいのキャスターは「……栗でお料理したら宗一郎様は喜ばれるかしら」といつものごとく衛宮から栗ご飯の作りかたを教わるのだ。
大掃除のおとも・おにぎりサンドイッチ
そして季節は冬に移り変わり、世間にどことなく忙しない雰囲気が漂い始めたころ「今日やるのは物置状態になってる部屋の掃除が中心」と桜や凛も集まり大掃除が行われる。
そこにはたまたま遊びに来ていたイリヤもいるのだが「イリヤさんはここでゆっくりしててもらえれば」と、仲間外れに納得のいかないイリヤは頬を膨らまして抗議するのだ(可愛い)。
お昼ごはん衛宮が作ったのはおにぎりサンドイッチ。
具材はポーク玉子と白身魚のフライにタルタルソース。
みんなで食事しているときに戻ったタイガとライダーも加わり、賑やかな様子が描かれている。
番外編ではギルガメッシュが登場する
衛宮さんちの今日のごはん3巻の後半では、その他にも桜や慎二の過去のエピソードが描かれる。
そして番外編ではすっかり穏やかな世界観に馴染んでいるギルガメッシュが福引のガラガラを回しまくるというシュールなエピソードも……。
次の巻ではどんなキャラクターが登場するのかとても楽しみだ。
ヤングエースUPのおすすめ漫画
衛宮さんちの今日のごはんが連載されているヤングエースUPからおすすめする漫画です。
書店で『賢者の孫』や『ヘテロゲニアリンギスティコ』という漫画を探すのなら、衛宮さんちの今日のごはんの近くにあると思います。

以上、衛宮さんちの今日のごはん3巻の紹介でした