この記事では2018年2月よりアニメ化されたFateシリーズのスピンオフグルメ漫画『衛宮さんちの今日のごはん2巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。
1巻ではキャスターが衛宮から料理を習ったり、魚屋でバイトしているランサーの姿などが描かれましたが、衛宮さんちの今日のごはん2巻ではバーサーカーやギルガメッシュ、番外編ではFGOからマシュが登場しています。


読んでるとお腹が空きますね
衛宮さんちの今日のごはん2巻のあらすじ
「Fate/stay night 」の主人公・衛宮士郎は料理の名人。
彼の料理は冬木の住人やサーヴァントたちにも大好評。
Fate初心者の人にも楽しめる一冊です。
TAaの描くおいしくて優しい世界――。
衛宮さんちの今日のごはん2巻より引用
ネタバレ注意!衛宮さんちの今日のごはん2巻の見どころ
イリヤとクリスマスパーティー
衛宮さんちの今日のごはん2巻では季節感あふれる話が盛りだくさん。
イリヤ家で行われるクリスマスパーティーに招待された衛宮は、奮発してブロック肉を購入し『フライパンに残った肉汁はソースに使って…』と見事なローストビーフをつくりあげる。
この美味しそうな料理の詳細なレシピも、びっちりと記載されているのが本作の凄いところ。
バーサーカーも一緒にクリスマスパーティーに参加している微笑ましい姿が描かれていて、また雪が降る季節ということで、かまくらをつくっておでんを食べるなんてエピソードも展開されていた。
アーチャーが振舞う柿料理が超美味しそう
酒瓶を運んでいる最中に小石を踏んで転びそうになるネコさんをアーチャーがそっと支える。
ついでに重そうな荷物を運ぶのを手伝ったアーチャーにネコさんは今度店に来てくれと言うのだ。
約束通り店を訪れたアーチャーが目にしたのは大量の柿で「うち二人だから消化しきれそうもないしお客さんにもあげてるの。そのまま食べるのも飽きてきたとこ、よかったら食べます?」と困っている様子のネコさんにアーチャーが柿を使った料理を振舞う。
柿とクリームチーズの包み揚げに、柿のベーコン巻き…とそのまま食べる以外ないと思っていた柿を、見事に仕上げるアーチャーのカッコいい姿が描かれているのだ。
ギルガメッシュがちらっと登場する
衛宮さんちの今日のごはん2巻では前回登場しなかった主要キャラクターたちも続々描かれ、高級食材でセイバーを釣ろうとしているギルガメッシュやFGOのマシュたちなども描かれた。
そしてレシピの解説やアレンジなど最後まで丁寧に記載されているので、ぜひチェックしてみて欲しい。
ヤングエースUPのおすすめ漫画
衛宮さんちの今日のごはんが連載されているヤングエースUPからおすすめする漫画です。
書店で『服を着るならこんなふうに』や『ヘテロゲニアリンギスティコ』という漫画を探すのなら、衛宮さんちの今日のごはんの近くにあると思います。

以上、衛宮さんちの今日のごはん2巻の紹介でした