ファンタジーや異世界転生系、ラブコメなどクセの強い作品に目移りしていると、たまには頭を空っぽにして読めるような作品が欲しくなる。欅姉妹の四季は純粋な日常系漫画であり、ハルタで連載されている作品だけあってかなり高い画力で描かれているのだ。

女の子の描き方が本当に綺麗な作品です
欅姉妹の四季 あらすじ
欅姉妹の四季1巻より引用
日本の四季の移り変わりを、4姉妹とともに描く読切連作。
初夏は明るい時間が長くて過ごしやすい季節。軽装で運動に適し、雨も多いが海遊びも楽しめる。
そして、この季節を最大限楽しめるのが三女の欅いずみ! スポーツ万能・運動大好きで明るくまっすぐな性格。
単行本第1巻ではいずみをフィーチャーしながら、初夏に過ごす4姉妹の様子が描かれていきます。
長女・睦実は料理が得意で、大声持ち。次女・朱美はスタイル抜群の読書家美女。四女・瞳は清楚で奥ゆかしく、手芸が得意。
著者・大槻一翔の柔らかで魅力的な作画にもご注目下さい!
漫画誌は?出版社はどこ?
欅姉妹の四季 感想と魅力

流石ハルタという画力
ハルタと言えば乙嫁語りやダンジョン飯、ハクメイとミコチなど画力で魅了する作品がかなり多い漫画誌。期待の新鋭と帯に書かれているように、欅姉妹の四季も喧騒が伝わってくるような表現力がある。日常系の漫画ですらこの画力。さすがハルタとしか言えない。
姉妹喧嘩は好きの延長にある
1話目では読書家の次女・朱美の周囲で、運動大好きな三女のいずみが腕立てをしながら特撮をみていたり、四女の瞳が刺繍をしていたり、長女の睦美が豪快に料理をしていたりと個性がしっかりと描かれている。
両親がすでに亡くなり4姉妹で生きてきた欅家の日常は、いずみを中心に騒がしい。自分のことでは大雑把ないずみなのだが、妹の瞳を溺愛し、男子と一緒に海に行く話が描かれた回では鬼のような剣幕をみせるのだ。
それは他の姉妹も同じで普段はクールな朱美がいずみに対して愛情をみせていたり、喧嘩の裏には家族に対する想いが感じられる。
イベント盛りだくさん
欅姉妹の四季というタイトルにあるように、日本の四季に関する行事やエピソードに欅姉妹を絡めて本作の物語は進んでいく。1年を通して様々な行事に溢れている日本の魅力を、欅姉妹から感じ取ってほしい。
欅姉妹の四季 3巻の発売日予想

2019年9月以降の発売だと思います
楽しみに待ちましょう
ハルタ おすすめ漫画
欅姉妹の四季と同じ漫画誌『ハルタ』からおすすめする漫画・気になっている漫画を載せておきます。本屋で欅姉妹の四季を探す場合、これらの作品が近くになると思うのでご参考までにどうぞ。
ニコラのおゆるり魔界紀行
ニコラのおゆるり魔界紀行1巻より引用
人間の少女・ニコラ、魔界の旅に出る!
人間界から魔界に迷い込んだ少女・ニコラ。
通りがかった悪魔族の旅商人・サイモンに拾われ、旅に同行することに。
食べ物は合わない、人間だとバレたら追いかけられる。
向こう見ずで食いしん坊なニコラには、魔界の旅は困難でいっぱい!
ハクメイとミコチ
ハクメイとミコチ1巻より引用
背丈は9センチ。森の奥で暮らす彼女たちは、とっても小さいのです。
ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。
そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。