この記事では西尾維新さんの大人気小説シリーズ&アニメをバイオーグ・トリニティの作者・大暮維人さんがコミカライズしている『化物語8巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。
7巻では千石撫子を苦しめる怪異の核心に迫る内容が展開されていきましたが、化物語8巻ではその解決と、新章・こよみヴァンプの幕開けとなります。


傷物語という映画になっていた話ですね
化物語8巻のあらすじ
千石撫子の身体に巻き付いていた蛇は2匹いた。
突如として命の危機に瀕した彼女を阿良々木暦は救えるか?そして今、暦にとって最初の“傷”をめぐる物語が明かされる。
「語らねばならないのだろう。僕の地獄が始まったあの日のことを」
化物語8巻より引用
ネタバレ注意!化物語8巻の見どころ
主人公としてのカッコよさとダメさが同時に描かれる
化物語8巻は蛇切縄が一匹ではなくて二匹であると、千石撫子の身体についていた蛇の跡が両手両足に満遍なくついていたことから、一匹では構造的に不可能なのだと、阿良々木が気付くところから描かれる。
千石撫子の身体から蛇を引き離して、一安心というわけにはいかない……人を呪わば穴二つという言葉があるように、呪いは失敗した時点で、かけた本人に戻っていく。
このエピソードの好きなところは、阿良々木が呪いをかけた悪人である人物まで助けようとする主人公らしいところと『僕はお前を裏切った。僕はよりにもよって、お前を殺そうとしてる奴を助けようとしているんだから』と葛藤があるところ。
忍野メメの『あいつらが世界中の宗教で神様の最大のライバル張っているのはダテじゃない。蛇は怖いよ』という言葉の強さ。
そして最後には神原駿河の『助けるべき相手を間違えないでくれ…!!』という第三者の強制終了によって、触らぬ神に祟りなしという言葉で締めくくられるところも、印象深い。
阿良々木暦と忍野忍が出会うエピソードが始まる
そして化物語8巻の後半からはこよみヴァンプが始まる。
てっきり羽川翼か、阿良々木暦の妹たちであるファイヤーシスターズのエピソードになると思っていたから、この流れは意外だった。
阿良々木暦と忍野忍ことキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードとの出会いの物語であるこよみヴァンプは、傷物語という小説に収録されている話でアニメ映画となった部分。
時系列的には阿良々木が友達をつくらない理由で「人間強度が下がるから」と言っていたときで、羽川翼と友達になった日が描かれているので、1巻よりも前の話。
阿良々木がどのような経緯で不死身となったのか、戦う相手は?忍野メメとの出会いは?と描かれていくのは9巻以降だ。
化物語(最新刊)9巻の発売日
化物語9巻は2020年5月15日に発売予定です。
週刊少年マガジンのおすすめ漫画
化物語が連載されている週刊少年マガジンからおすすめする漫画です。
書店で『彼女、お借りします』や『それでも歩は寄せてくる』という漫画を探すのなら、化物語の近くにあると思いますよ。
レビュー【それでも歩は寄せてくる 感想】将棋の顔をした超にやけるラブコメ漫画

以上、化物語8巻の紹介でした